スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 不具合@音にまつわる機能ダウン

    先週最新verにリプロのしたのに… CarPlay使用中に接続が切れてケーブルを繋ぎ直すと音にまつわる機能がダウンしたままになってしまいました。この先カーブがありますとからしゃべるのでスピーカーは生きているようですが、ラジオ、テレビ、Bluetooth 全部音でません。しゃべってコマンド入力する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月11日 01:39 スキレボ太さん
  • サウンドナビセッティング

    なかなか音が決まらない。 クロスオーバーが決まらないので、タイムアライメントは実測で合わせておきます。 何だか、三角窓のとこが変に反射してるのか、音離れが悪いような・・ ツイーターパネルの中に吸音材を入れるか、レヴォーグの内装に合った、白い吸音材はないだろうか。 いっそ、前だけWRXのフロントピラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年4月23日 00:43 山親爺さん
  • イコライザー調整記録

    色々なサイトで集めた情報をベースに色々聴き比べながら今はこの設定で落ち着いてます。 忘れない様に残しておこうかと(^^) イコライザー調整 タイムアライメントは実測し設定 出力 フェード やっぱウーファーないとのっぺりしてて立体感が無いなぁ~入れようかな🤔

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 2
    2021年3月20日 00:49 natsu_1091さん
  • オーディオ音響調整(KXM-H810)備忘録

    サブウーファーを運転席下からトランクに移設しまして再調整したので、備忘録も兼ねて上げておきます💡 まずはイコライザーから。 ディレイになります。メジャーでの計測なのでだいたいの数値です(^^; スピーカーレベルです。今回はここをこねくり回す時間が一番かかりました~( ̄▽ ̄;) バランスはセンター ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年11月7日 16:50 柴犬BP5さん
  • [VM4A]ツィータ嵩上げ

    半年前に一度、失敗した、ツィータ回りのお手軽チューン。 またまた、XV乗りの半透明さんの記事を参考に(というより、真似)させていただきました。 ナットをはさんで、嵩上げします。 内側:6Φのナット→約5mmアップ 外側:6Φのナット+5Φのワッシャ2枚→約6mmアップ ビスは初めから付いていた ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年5月31日 23:32 MOLEさん
  • スピーカー取り付けボルト増し締め

    取り付けから5ヶ月が経過したドアスピーカー。スピーカーに着いてるエプトシーラーも馴染んだころ、メカニカル的にも暑さで緩んでるかと思い、酷暑の中増し締めしました。 私、スピーカーの取り付けは、純正の樹脂クリップ&タップでなくキャップボルト&スペーサー&ナットで締めてます。 案の定、かなり緩なっており ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月1日 00:12 山親爺さん
  • オルタネーターノイズ対策 2

    ケーブル配線見直し RCAケーブル シフト右側を通って後席中央 後席中央から右の前側のふちを通して車両右側からラゲッジへ 電源ケーブル 運転席から車内に引き込み、 DIN下を通って、シフト左側へ。 30A・・・リレー>AT-RX30(助手席下)>リレー 40A・・・助手席下、車両左側の側面カーペ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月16日 15:18 ゴン太朗さん
  • 車内音響調整

    現在のオーディオ状況 ヘッドユニット:カーナビAVIC-RZ9 SW:モレル8インチ(型番不明) エンクロージャーは5リットル程度の小型のバフレス SW用アンプ:カロッツェリアGM-X7200 (ブリッジ接続) フロントミッドバス:カロッツェリアTS-V173S フロントツィーター:TS-V173 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月20日 23:16 T2rOさん
  • バッ直2

    運転席側のアップ。 でも、よくよく見ると少し左側に、アクセスしやすいように、隙間が! 配線ガイドを少し右に曲げながらいれることで、楽に引き込み出来ました。 写真はないけど、後処理して水の侵入を防いだつもり笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月10日 23:08 アルズさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)