スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • ②自作ダミーセキュリティの作り方

    ①からのつづきです。 最終的に基盤側はこんな感じです。 LED側とソーラーパネル側と接続出来るように配線にはミニカプラを付けましたが、ギボシでもなんでも良いかと思います。 ソーラーパネルは、そのままではあれなんで、プラバンで枠を作りました。 シボっぽい塗装してからパネルをボンドで固定します。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年10月25日 00:39 エアロ.さん
  • カロッツェリア ドライブレコーダーユニット ND-DVR1 本体取付位置変更

    当初この位置に本体付けたのですが、助手席に座る嫁の脚が結構当たるので、場所変更。 ここにしました。嫁には「最初からここにしておけば良かったのに。」と言われました。…ま、そうなんですけどね。 ケーブルを通す穴の蓋はこのような作りになっています。 三本川のような部分がストッパーになっているので、これを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年4月19日 16:27 つのあたまさん
  • 盗難警報装置が作動!

    とっても後ろ髪を引かれる思いで昨年末に手放したVN5くんから久しぶりにあいさつのメールが届きました・・・って、よく見ると盗難警報装置が作動した!!? なぜぼくのところへアラートメールが届くのだ!? おそらく新しいオーナーがスターリンクの登録変更をしていないからだと思うのですが、いったいなにが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年5月1日 15:39 micky@kobeさん
  • ユピテル Y-3100取り付け

    今回レヴォーグにはディーラーオプションのドライブレコーダーをつけませんでした。 リヤビューカメラや既存のカメラを使ってドライブレコーダーにできるのはありがたいのですが、使っていて致命的な欠点が。 ・肝心な時に録画されていないことが度々あった。 ・SDカードを専用のソフトを使ってフォーマットしないと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年12月16日 20:45 四谷さん
  • セキュリティステッカー貼り付け

    レガシィのセキュリティステッカーを購入しましたので、貼ります。 このラベルは室内から貼るタイプとなっております。 保安基準で運転席と助手席のドアガラスに標識(セキュリティステッカー)を貼る場合、取り付け可能な範囲が決まっています。 普通にガラス刻印の横に貼れば大丈夫ですね。 剥離紙を剥がして貼りま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月23日 12:38 いしまこさん
  • ドラレコ、ナビマイク移動 その1

     今のドラレコの位置では、画像の左側にハイビームカメラが映り込むので移動しました。 暇だったので写真もたくさん撮ったので、細かくUPします(^^♪ まず、前の取り付け位置。 アイサイトを気にして、手前のほうにつけてました(´・ω・`) ドラレコ画像の左側にハイビームカメラが映り込み、なおかつ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月5日 17:57 牙隹さん
  • SUBARU純正ドラレコエラーガイダンス

    リアカメラの映像入力がありません。販売店にご相談ください。 てなガイダンスが頻繁に出まして… リコール対応含め1週間ほど入庫しました。 結果、ACC後20秒以上経過しIGNをONするとエラーになる仕様。 ワタクシのVNはSTIパフォーマンスマフラー。 コールド時ドロドロ音が結構ご近所迷惑ちっく� ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年3月14日 13:17 すぎレヴォさん
  • 備忘録(アクセスキーの電池交換)

    「いつ交換したか」忘れないために、 本日十一月十一日は『電池の日』ということもあり、アクセスキーの電池を交換(^_^*) ※メイン(他のキーも一緒で主に通勤用)とサブキー(単独で使用し主に自宅兼妻用)では使用頻度も違うが、面倒くさいので2つとも交換❗️ メカニカルキーを抜いて、テープをまいたマイナ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月11日 09:20 20160115vm4さん
  • ドラレコ、ナビマイク移動 その3

    マイクの台座の両面テープを新品に交換します。 爪で剥がしても、両面テープのふわふわが残ってます。 これは転写テープ(ガムテープw)で綺麗に取れます。 ドラレコのカメラのケーブルと、マイクのケーブルとを全部引っ張りだした後、位置合わせ。 アイサイトへのノイズを気にして、各ケーブルは既存のナビのア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月5日 20:50 牙隹さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)