スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • アンダースポットイルミ完成。動画あり

    前日の続き。 サイドシルへの取り付けは完了済なので各接続へ。 ※洗車後なので地面へ映るLEDの光源ムラが有ります。 光る動作は、コントローラーに付帯します。 コントローラーより左右に分けて結線予定でしたが、別途アキバに行ける機会が有り追加購入でコントローラー専用のアンプ(増幅器)したのでこの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月5日 20:36 you0514さん
  • フロントウインカー球交換

    レギュレーターを取り付けできたので、今度は電球をLED化します。 といってもライト裏にあるソケットを回して引き抜いて、球を入れ替えるだけですけどね💦 ※フロントに続いてリアも交換するので、2セットの画像です。 今回、あっしがチョイスしたのは… REIZ TRADINGさんのリバースリフレクション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 08:37 日々輝さん
  • バック球LED化

    暗い…。くらいよぉ😭 爆光に慣れてしまったあっしは…というより、慣れてない人にでも暗すぎて危ないと思う白熱球なので「明るいLED」に交換します。 バックドアのサービスホールをあけます。 矢印の所に切り欠きがあるので、そこに内張り剥がしを入れてこじると パカッと浮いてくるので、あとはそのまま剥がす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 19:00 日々輝さん
  • ナンバー灯LED化

    うーん。 やっぱ、電球色は好みではないのでLEDに交換します。 バンパー直下も明るくしたいし💦 緑の丸のところに指を入れて矢印の方向に押しながら引っ張れば取れました。 ただ、シールが癒着?貼り付き?してたのでちょっと取りにくかったかな💦 右側を外してレンズも取った後の画像。 (洗車の時に外して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月26日 09:28 日々輝さん
  • リアウインカーバルブ交換。

    リア側もチラツキが出た為、同アキバ ピカリ館製のバルブに変更。 作業自体は10分程度。 1年前、アマゾンにて購入したバルブ。 ピカリ館製より明るく良いのだけど 耐久性は.....無かった。 摘出した1年持ったバルブ。 なお1年持ったバルブは抵抗入りで リレー変更等無く装着は出来たが...。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 11:28 you0514さん
  • エアーダクトイルミ完了。

    電源をどう取るか? 自分は以前に車内のイルミを制作した際にリレーを入れて居たのでそこから?と 考えて居たが、前オーナーがDOPのナビを付けて居てのれん分けハーネスが装着されて居たのでそこからヒューズ挟んで 取る事に。 別途、ON-OFF-ON スイッチを挟み 切り替え可能に。 オレンジ色(黄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 19:17 you0514さん
  • エアーダクトイルミ やりかけ。

    エアスクープの所にLEDを。 取り付けまで完了。 配線接続、未接続。 後には、何かの動作で2色を切り替えればと構想中だが、連動させる事が思いつかないので暫くはトグルスイッチで、イルミ連動で切替出来る形に。 昼間で見えにくいが、夜ならはっきり発光されるはず。 オレンジ。 白色発光。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 16:51 you0514さん
  • リフレクター交換

    シャイニングスピードさんの発光リフレクターを電源取出しハーネスを使って取り付けます。 丁寧な説明書が付いていて、普通に失敗はしない筈🤭 まず、テールランプ固定のボルトのメクラ蓋を精密ドライバーのマイナスで外してボルト10㎜をボックスで外します。 ボルト2箇所を外すてテール本体を後ろ側に引くとガコ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月10日 00:14 そいたさん
  • フォグカバーC型化、フォグレンズ交換【イカリング付き】

    前回の整備手帳からの続きになります。 パーツが揃い、休みでもあり、大型イベントも近いので本日加工・取り付けに取り掛かりました(笑) まずはこちらのD型STIsportの純正状態。 フォグを点灯させてます。 用意したパーツ類。 中央の黒いのは加工したC型STIsportのフォグカバー。 真ん中上は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年10月9日 17:48 じみー@Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)