スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ウインカーバルブ交換

    DIY初心者です。 最初の片側は時間かかりましたが、慣れたもう片側は10分ちょっとで交換出来ました。 写真は左フェンダーです。 タイヤが内側に向くよう、ハンドルをいっぱいに切っておきます。 ※左を交換する場合は、右いっぱいに切っておきます。 まず、赤部分のピンを3本外します。 ピンを外したら ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年2月21日 17:11 たろいも7さん
  • ハイビームのLED化(LEDA LA02/HB3)

    先人の皆様方を参考にハイビームをLEDA LA02(6500K)に交換しました。 取付る前に付属の図面通りに角度調整をする必要があります。 (写真撮るの忘れてました) 純正のノーマルバルブです。 ロービームに比べると黄色い(笑) 運転席は、エアダクトを外せば簡単に交換できます。 取扱説明書にも ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年12月25日 23:01 MORIさん
  • ヘッドライト加工〜⑤〜

    いよいよ最後! バンパー外して取り付けるのみ! Before!!! 昨日は風がめっちゃ強くて、寒かったです。 after ブルーの塗り分けがアイラインの様になってカッコ良い(*^o^*) 塗り分けて正解だった…((((;゚Д゚))))))) いつもの写真(*^o^*) レヴォーグプロ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 15
    2016年1月25日 23:43 うぃんぷすさん
  • リアフォグ&バックランプ2灯化

    リアフォグ&バックランプを2灯化しました! 写真はリアフォグ点灯です。 hit05h1さん、色々と本当にお世話になりました。 この場を借りて御礼申し上げます。 本当にありがとうございました。 また、するクマさん、私の意味不明な質問に快く返答いただきありがとうございました。 そして、POD5M ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2014年12月28日 22:11 hideowさん
  • ロービームLED化

    我が家のレヴォーグのヘッドライトはLED仕様でわありません。 ハロゲン4灯仕様です。 ビンボーなんで(T△T) ホントはLA02 5000Kがよかったのですが、在庫処分で格安だったLA01 6500Kにしました。 ビンボーなんで(T△T) しつこいな…(ー_ー;) 運転席側から作業を始めます ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年1月16日 06:47 さっちいさん
  • リフレクタをLEDへ。

    みんカラを徘徊していて見つけてしまいました。 これはっ!と思い、真似してみました~。 いい感じです(#^.^#) ここの丸いカバー2個を外して中のねじも外します。 そしてレンズユニットを揺らしながら引っ張るとバコッと外れます。 で、リフレクタを外します(もう外れてますが・・・)。 外したリフレクタ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2014年12月24日 00:25 おおよろこび4S20さん
  • フォグにイカリング(ブルー)取り付け

    先輩方の整備手帳を拝見し、簡単でカッコイイ、フォグにイカリング(ブルー)取り付けに挑戦。Amazonで70㎜をポチッと、あとエーモン割り込み分岐用防水配線コネクター等も一緒に購入。 電源はアクセサリーライナーカプラーからとります。フロントアンダーカバーの外し方は割愛。電源を調査。4本のうちの1本白 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年9月2日 19:40 yoda9988さん
  • SUPAREE LED AUTO LIGHT ストロボ機能付3色発光LEDヘッドバルブ 交換

    3色切り替え式LED Fogへの 交換です。 といっても、作業は 通常のFogランプ交換と変わりありません 商品のパッケージは こんな感じ。 バルブ、コントローラ、コネクタが ひとつながりとなってます。 付属品として、極性反転用コネクタが 付いてますが、使いませんでした。 取説は全く役には ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年2月17日 01:53 まさぴー92さん
  • LEDリフレクターを取り付けてみた

    お手軽な車いじりネタを探していて見つけました。LEDリフレクターです。今更感はありますけど。 ・LEDリフレクターは反射板機能付き・ブレーキ、スモールの2段階発光の物をチョイス。 ・車検時は簡単にオフれる。 ・お手軽=安めのものにしたので、いつかリフレクターが故障することを前提に付け替え容易な配 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年5月5日 23:52 ほのぼーのさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)