スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

ゴム交換 - ワイパー - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー ゴム交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーゴム交換

    ワイパーのゴムは安いのでいいので、こまめに変えた方がいい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月12日 07:06 ギトクさん
  • ワイパーゴム交換(備忘録)

    撥水コートを行っている影響か、 ビビリが出てきていたので変えました。 消耗品ですが どれぐらいで変える必要になるかの記録として。 ウォッシャー液で試したところでは、ビビリは無くなりました。 しばらく、雨降らなさそう(w PIAA スーパーグラファイト 替えゴム 650mm 400mm

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月25日 11:59 すもものパパさん
  • リアワイパーゴム交換(リユース)

    そうです。 これレヴォーグに適合しません。 実は通勤車プジョー106用に購入したけど樹脂タイプなはずもなく、形とサイズで選んだら見事に不適合。どこにも取り付けられず倉庫のゴミに。 レヴォーグのフロントワイパーの拭き取りにスジが出始めたので適合調べてたら、リアは単なる長さサイズ違い? しかもレヴォー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月22日 17:36 アフリカンスターさん
  • ワイパーゴムの交換とエアコンフィルターのメンテ

    車検前の無料点検でワイパーゴムもそろそろ変えてね!と指摘があったので交換します。 用意したのは ・交換するワイパーゴム(今回はガラコのゴム) ・ハサミ ・軍手 ・マイナスドライバー 近所のSABに買い物に行ったらレヴォーグ用のPIAAのシリコートゴムの替えゴムが品切れでしたので、代わりにガラコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月13日 17:07 一匹狸さん
  • ワイパーゴム交換

    ワイパーゴムを交換しました。スバル純正の撥水コート用です。 シュアラスターのゼロウィンドゥコートでコーティングします。 撥水コーティングして視界スッキリです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月28日 09:34 うさスーパーGTさん
  • ワイパーゴム交換

    梅雨入りしたことと、拭きムラがあったのでゴム交換しました。 ワイパーゴムは消耗品と考えているので、一番安いやつ買っています。 品番 フロント(運):DW65 フロント(助):DW40 リア     :TN35 交換時走行距離:48,300km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月26日 09:39 そらぷーさん
  • ワイパーゴム交換 2022/3/23

    最近リアワイパーの拭き取りがおかしいと思っていましたが、今朝ワイパーを作動させたところ、ミラー越しにゴムが垂れ下がっているのを発見。 ワイパーを確認すると拭き取り部分のゴムが切れて垂れ下がっていました。 遠出していたため、出先のオートバックスに駆け込みましたが品切れ中でした。たまたま隣にホームセン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月23日 19:11 wellsincreaseさん
  • [備忘録]ワイパーゴム交換

    前回の交換からおよそ1年経過し、拭き筋が気になるようになってきたのでフロント・リヤ全て交換しました。 オートバックスのPB商品です。 Fr運転席側:AQ-DW65(650mm) Fr助手席側:AQ-DW40(400mm) Rr:AQ-TN35(350mm) フロント用はゴムだけなので金属の板バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月28日 14:12 katsuunさん
  • ワイパーゴム交換

    交換日:2019/04/28 前車フォレスター以来、アイサイト(被害軽減ブレーキ)のカメラ対策でFガラスに撥水剤を塗らない+非撥水ワイパーにしてたが、6年ぶりに撥水にしてみる事に。 同時にFガラスには下地処理と撥水剤(クルーズ:ジャスビュークリア)を施工。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月18日 10:43 毛呂さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)