スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • フェンダー緩衝材♪

    VAフェンダーにはフェンダーカバーがないようです。 確かにフェンダー変えてから気持ちエンジン音が聞こえるようになったかな?と思っていました>< そこで!フェンダー緩衝材を取り付けてみました♪ 説明書ではタイヤを外して作業と書いていましたが、 私はこのようにタイヤをきって作業しました! 作業前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月30日 09:28 黎琳さん
  • ラゲッジルームのデッドニング

    デッドニング後のアイドリングです。 マフラーを交換して車内のこもり音が気になりすぎたのでオートフレンズさんで相談して施工してもらいました。 嫌なこもり音が消えて純粋にマフラーの音を楽しめるようになりました。 速度超過には気をつけないと

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年5月30日 15:34 バルゴササさん
  • ボディ研磨、ピカピカレイン プレミアム 滑水性 施工

    リョービ ダブルアクションポリシャー 電源コード5m 車磨き専用キット付 PED-130KT 洗車後に3Mコンパウンドハード1(5982)で下磨き後にウルトラフィーナプレミアム(5949) で仕上げ研磨。 ピカピカレイン プレミアム 滑水性 研磨後に洗車、脱脂してから施工。 研磨に思った以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 18:58 PorcoRosso-S21さん
  • 【レイル】リアストラットタワーバー取り付け②(^^)

    最後の台座が外れれば、後はパーツを取り付けるだけです(^^) しかし…ポン付けではないので発泡スチロール素材の土台に加工が必要です(>_<) 先に赤丸部分にリアストラットタワーバーの金具を取り付けましょう( ´ ▽ ` ) 金色の金具を取り付ける為に、先に車体側のボルトを外しておく必要がありま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年3月15日 18:36 nabe-sanさん
  • STIドアハンドルプロテクター取り付け

    だいぶ前に買ってはあったんですが、取り付けてませんでした。 保護できればいいだけの部品なのに、相変わらず名前に弱いので、高くてもSTI製を選んでしまいます。 整備手帳と言っても脱脂して貼るだけ。スカートリップもやりたかったんですが、終日の雨で断念です。 ドライヤーは使った方が良いですね。しっかり温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月25日 00:22 シディアス卿さん
  • デッドニング2

    前オーナーさんもさすがにリアドアは手付かずだったので制振シート張り付け。 まずはビニールシート剥がす前に型取り。 ビニールシート剥がしてブチル除去 終わってみればブチル除去が一番時間かかった… ブレーキクリーナーで溶けるように落ちるけど 塗り広げてるだけのようになるから繰り返し… 外板裏に制振シー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月3日 21:16 きんた1224さん
  • デッドニング

    スバル純正のパワーウィンドウスイッチパネル(カーボン柄)をヤフオクで落札したので内張を外すついでにデッドニングしようと制振シートを6mも購入したのに、既に前オーナーが施工済みだった…。 しかもスピーカーもKICKER装着済み…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月29日 14:42 きんた1224さん
  • 洗車&ミネラルオフ施工

    ダイヤモンドキーパーを施工してから約3ヶ月が経ちました。 ここ最近、雨が多く、3週間ぐらい洗車ができていなかったので、きっとボディ表面は荒れているだろうと踏み、ミネラルオフを購入しておきました。 予想は的中し、シャンプー洗車では消えないウォータースポットが無数に点在していました。 ここでミネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月21日 17:04 Rootsさん
  • WRXニコイチバンパー(2

    工場入庫 バンパー外し~の 一応、裏面 シャキーン

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2020年4月26日 15:54 ぱんだ隊長さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)