スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • 《備忘録》ステアリングアングルセンサー交換(保証修理)

    パドルシフト及びS・Iボタンの効きが悪くなり最初はパドルシフト&スイッチ交換したものの改善されず、診断するとステアリングアングルセンサーが断線しているという事で交換にいたりました。 作業風景① 作業風景② 備忘録として残しておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月25日 14:47 Keisuke@Levorgさん
  • パドルシフトカバー スムージング化

    1年程前に取り付けたパドルカバー。 最初は満足してたのですが、 純正パドルとカバーとのつなぎ目や、 空いている穴など気になる、、、。 そんな時、エアロ.さんの整備手帳を 見ました。 まるで純正のような自然な仕上がり。 そこで、自分も”純正風”に仕上げて みようと思います。 とは言え、自分でパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年6月8日 23:37 ハル 。さん
  • ステアリング革の保湿

    四月頃に3代目になったステアリングのレザーが、カサカサして滑るか、汗かいた途端にペタペタする感じでいまいちしっくりこないので、雨の時期に合わせてしっとり質感アップの一環でメンテナンス。ちなみに質感は初代のが表皮の木目が細かく1番触り心地は良かったと思う。二代目以降は革の目が粗くなんかザラザラ感。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月14日 10:41 mabotsさん
  • 黒化DIY計画Part3

    黒化DIY計画Part3 今回はステアリングのシルバーの部分と シフトノブ周りの枠のシルバー部分を 黒化する。 まずはステアリングから。 ステアリングの左右と下に赤矢印のような穴がある。 この穴にマイナスドライバーを突っ込むとステアリングの カバーが外れる。 外したところの写真なし…(^ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月6日 08:44 まーちんD-45さん
  • コラムカバー外し方

    ハンドルのコラムカバー外し方 ハンドルを回していい位置でネジを取ります。 同じ左に回していい位置でネジを取ります。 キーシリンダーカバーを右回転して外す。 キーシリンダーカバーご取れました。 上下に分割。 上にはネジ無し。 こんな感じ。 因みに、下側にもネジは無し。 同じスバルでも他の車種はネジが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年10月7日 13:38 Wゆうパパさん
  • A型用ステアリングリモコン

    買ってあったステアリングリモコンの取り付け作業にチャレンジ! 老眼鏡をかけてペンライトとマイナスドライバーを持って、無理な体勢で作業。 難関のエアバックも何とか取り外し完了。(^_^) エアバックのコネクターの抜き方が解らなかったので整備手帳で確認! 黄色のロックを持ち上げてから抜きとる。なるほ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月10日 12:17 レヴォ23さん
  • ステアリングセンターマーク自作

    高級スポーツカーやラリーカーについてるイメージがあるステアリングのセンターマーク。 あるとカッコいいんじゃないか!?ってことで自作することに。 専用素材があるわけではないので、100均や手芸屋、ホームセンターを周って素材探しをしました。 そして、ユザワヤ(手芸屋)で見つけたのがこちら!「グログラン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月15日 06:20 かきおNo.78さん
  • 延長パドルシフト取付

    整備って程ではないけど暇なのでw CHINAからだけど一週間で到着。 ダンボールで、包装は個別でしたw 角に数ヶ所色禿がありましたが、マジック塗れば気にならなくなりました。 夏場は暑くなりそうなので、裏に適当にカットしたカーボンシート貼りました。 これでも暑いようならTESAかなぁ(*´д`* ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月7日 17:39 牙隹さん
  • ワンオフ ステアリングスイッチベゼルをリアルカーボン仕様にリメイク

    お友達の、S4tSのステアリングスイッチベゼルは、標準車とは違って光沢ありのシルバー塗装が施されています。 標準のステアリングスイッチベゼルの塗装もかなり薄いのですが、こちらのベゼルの塗装も同様に薄く、長期間使用すると↑の状態に😭 ステアリングは運転には欠かせないもので必ず目に入る場所なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 21:19 ばたあさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)