スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 誰でも出来る簡単インタークーラーガード

    今回こちらのネットで作ってみました(^-^) これだけの大きさなので軽く3台分は作れますね(^-^) 何人かで出しあえばかなり安くあがるかなと(笑) カバーは上部のクリップ2つと下側の差し込みだけなので、クリップはずして垂直方向に引っ張ると簡単に外れます(^-^) 長さを合わせてカットして位置を決 ...

    難易度

    • クリップ 80
    • コメント 16
    2016年5月7日 11:58 まさ ひろさん
  • エアコンパイプ断熱 パート2✌️

    大陸から15日もかかり着弾。 配達予定日3日も過ぎ、もう来ないかと思っていた。 施工にあたり、こちらpockyさんの本物仕様をマネマネしました👇 m(_ _)m http://minkara.carview.co.jp/userid/2705453/car/2282351/11207191 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年6月8日 20:47 まんじゅさんさん
  • インタークーラーガード作ってみました(^_^)セシル工房

    最近巷で話題のインタークーラーガードを作成します(^O^)/ まず、みん友のまさ ひろさんから情報提供があったアルミの網を楽天で購入します そして、型紙を作ります 次に文字を切り抜き、 網をシリコンオフで脱脂 プラサプで下地作りをします 次にいよいよ好きな色で文字を塗ります 因みに、走行中、イン ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 10
    2016年5月21日 15:22 ホンドコリさん
  • オイルフィルター冷却フィン加工①

    ①こんな感じで外形が大きく、オイルフィルターのアルミ台?枠に干渉する上、オイルフィラーキャップにも干渉するので加工が必要です。 ②オイルフィルターのアルミ台?枠に干渉する部分をカットする為にケガキと言うか、目印にガムテープで一周巻く。 ③使用した工具 電動グラインダー、切断検索用砥石、研磨磨き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年8月29日 19:23 osatan2000さん
  • カラー追加(。・w・。)

    目標物確認!! ( >_[・]) ポチっ!!!! (´ー`)σ ヌマオさんの取り付けをはじめ みんカラをたくさん徘徊して 取り付けをしようとしましたが… エンジンカバーが外れない… あの撃沈の日から… コラゾンテールと一緒に。 また優しい営業さんに お願いしました(´ 3`)~ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 9
    2016年4月16日 14:00 まみっこ。さん
  • 自作インタークーラーガード

    ホームセンターで50cm×50cmのステンレスメッシュ購入 半分に切ってメッシュの下の型紙の様にLEVORGとくり抜き塗装 エンジン後ろ側のクリップを外してからカバー前側を持ち上げる 塗装したインタークーラーガードを乗せて逆の手順で戻して終わり

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年5月16日 17:53 牛乳屋@さん
  • インテークダクト穴塞ぎ

    LS2016の会場にて、タービン周りの相談で某ショップの方に相談していたところ、インテークダクトの右側の穴はインタークーラーへの導風に不利である。 との意見を頂き、早速塞ぎました。 なんでもこの導風パネルはWRXと共通部品で、レヴォーグでは空いている意味がないとの事。 使用したのは、たまたま家に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年6月19日 21:27 たなす@?VMGさん
  • ダミーダクトを排熱アウトレットダクトへ(*゚∀゚*)づ②

    続きです(*^o^*)ノ 無事に切開オペを終える事が出来ました‼︎ 塞いでいた樹脂を取り除く事により、ダクト風がダクトに生まれ変わりました(*゚∀゚*)v やはりこの方がしっくりときますね( ̄∀ ̄) 次にこちらは、ホームセンターの電材売場で仕入れたグロメット。 見事に塞がれておりますww ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月5日 06:13 noricknさん
  • クーラント液 補充

    エンジンルーム内、ラジエーターサブタンクのクーラント液(冷却水)が、減っていたので補充しました。 クーラント液の液色はグリーン色でした。 近所のオートバックスで購入しました。 税込みで¥1.080円です。 補充しましたが、少し入れすぎました。 完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 14:55 TOKUーLEVOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)