スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - プレオ

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ロアアーム

    シャカシャカギシギシの原因判明した。 どうもロアアームのブッシュが悪いみたいです。こりゃアームまるごと交換ですね。 でも金ないよう。しばらく我慢ですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月26日 01:51 爆音力学さん
  • ステアリングポジションの変更

    ステアリングボスをオークションで購入しました。 10㎜を1枚と15㎜を1枚です。出品者様が同じ市内のモータースさんでしたので直接商品を受け取りにいきました。 今回は15㎜を付けました。レバー操作に支障がない範囲にとどめました。 あと作業中の写真はありませんがステアリング位置を約4㎜下げました。 力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月18日 19:40 すみれとここあのパパさん
  • パワーステアリングホースの滲み対策とフルード補充

    気になっていたパワーステアリングホースの滲みに対処することにしました。 皆さんの整備手帳を拝見するとホース交換は結構費用がかかるようなので今のところはシーリングとテーピングにしました。 朝早くに目が覚めたのでホルツの「すき間シール剤」を塗り込んでおきました。 四時間後にシール剤の硬化を確認してエー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月16日 13:05 すみれとここあのパパさん
  • (自分用の備忘録)パワステフルードの交換

    自分用の記録のためだけの記事です。 普通の利用であれば、交換してもあまり意味が無いようですか、やってみました。 スバル純正品は以前は1リットル缶があったようですが、現状ではなくなってしまったようです。 ディーラーに言ったら、量り売りをしてくれたので、0.5リットル買いました。 タンクからスポイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月8日 12:57 ひっじさん
  • CUSCOスタビライザー取り付け

    カーブでのロールが気になるのでスタビを交換してみました。 写真は運転席側です。ジャッキかけたままですがちゃんとウマもかけてます。 まず、めがねが付いている部分のナット(14mm)を外します。 こちらは助手席側ですが、ある程度ナットが緩み手で回らない場合は手前に14mmのスパナが入るので固定でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月27日 13:04 ふらん100さん
  • パワーステアリングフルード交換

    私のプレオは油圧パワーステアリングで、おそらく軽で油圧パワステはプレオだけでしょうね。 納車時の整備記録を見たらステアリングフルード「良」となっていました。 しかし、皆さんの整備手帳を拝見したところ同じくらいの色をしていて交換している方が居たのでやってみることにしました。 まず、パワステフルードを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月21日 12:39 BOXERTURBOさん
  • ナンバープレートLED取り付け リア 【以前の作業から】

    某ネット通販で購入。 スモール時はホワイトLED点燈。 写真よりも実際はもっとナンバー自体は見やすいです。 ブレーキを踏むとレッドLEDが点燈します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 17:18 yone-wgnさん
  • リヤハブベアリング交換

    走行中50km程度から音がうるさく、最初はブレーキやスモール系をLEDに変えてからCVTの電装系異常の警告灯点いたからそれかと思ったけど、最近30kmでゴトゴトいうのが分かって調べてもらったら、ハブベアリングが原因でした。 部品 5300円 工賃 5950円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月11日 03:33 ふらん100さん
  • タイロッドエンドブーツの交換

    ロアアームボールジョイントのブーツの交換がうまくいったので、いきおいでタイロッドエンドブーツの交換も行いました。 購入したパーツです。 ダストシール ギアボックス 270円 コッタピン 10円 各2点づつ。合計税込588円 コッタピンは再利用も可能なようです。購入したものは元々、車体に付いてい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年12月27日 23:11 ひっじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)