スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - プレオ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 来た〜٩( ᐛ )و

    皆様こんばんわ〜🌃 ワイトレが届いたので装着しちゃいます😆 その前に〜🤔 ハブがキチャナイので少し磨きます😅 画像はリアのドライバー側です🆗 磨いたの図🧐 磨き足りない気もしますが〜🤔当たり面が平滑になったので良しとしました😆👌 装着の図🤔 プレオはハブボルトが短いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月31日 21:36 Silly No!ruleさん
  • やっと終わった〜٩(^‿^)۶

    皆様こんにちわ〜🌞 やっと普通に走れるようになりました〜😆 相変わらず人様に見せられない作業風景なのでネス子の顔写真でスンマセン🙇‍♂️ 結局、リアだけでなくフロントも斬って叩いて引っ張ってを今日もやりました😅 で! 走行テストをしながら車高を決めて調整して完了しました👍 足廻りが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月22日 16:45 Silly No!ruleさん
  • ハマってます(T . T)

    皆様お疲れ様で〜す🤗 トピーを履かせるのが、ここまで大変だとは思ってなかったです😰 pcd変換スペーサー入れると計算上 6j のオフ0になるので当たり前といえば当たり前なんですけどね〜😅 画像はリアですが、ぶった斬って🗡叩いて🔨引っ張って🛠やっとここまで出来ました😫 取り敢え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月21日 20:23 Silly No!ruleさん
  • スペーサー 前後取り付け

    リアには ワイドトレッドスペーサー20mm ボルトの飛び出しはなく、 良さそうです。 パーツはコレ フロントには スペーサー5mm ナットを締める際には コレを塗りなさいと… 884さんから貰っていた グリスを塗り塗り♪ 何故、前後でこんなに違って 5mmと20mmかと言うと… プレオの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月16日 22:22 kan@taさん
  • スペーサー交換

    前日にタイヤホイールを 交換してもらって ホイールはフェンダーから 飛び出してはいないけど タイヤは出てるな~と 自覚はしていました(;・∀・) オフ会の当日、 そんなに悪い道でもないのに 後ろでタイヤが… ンギュッ! ンギュッ! って鳴ってたので 気になって ウダウダ言ってたら… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月15日 22:22 kan@taさん
  • タイヤホイール取り付け

    始めに、フロントタワーバー買いたいけど納得の商品無かったので先にこちらを。 レーシーなホイール欲しかったんでブラックレーシングタイヤセットをネットで購入。 165/55/15 goodyear ls2000 hb2 black racing 15インチ6.5Jインセット30の4本セット 35500 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年12月30日 20:28 けんさん0125さん
  • フロントに5ミリホイールスペーサー取付

    令和5年2月26日作業 フロントタイヤホイールが内側に入ってるのが気になってたのでスペーサー取付 これをオートバックスで購入 限界であろう5ミリを選択 アストロジャッキであげてホイール外します この日は電動インパクト持って帰って無かったので人力で外しました かなり手間暇かけてるプレオなので各部が綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 08:36 けんさん0125さん
  • スペーサー 5mm→3mmに交換

    ジャッキアップの前に 木のスロープ?に載せて ジャッキポイントを探してました スロープとジャッキ… 欲しいなぁ。。。 以前から購入してあった 3mmのスペーサーに 交換してもらいました これで安心?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月15日 17:00 kan@taさん
  • 前後ツラ出し

    少し外に出して、ドッシリさせたいなと思い、10mmのスペーサーを入れるために、フロントのハブボルトをロングにしました! プレオの場合、ハブをベアリングから抜くので、ベアリングを新品に。 ついでにローターも研磨!! リアは、このホイールに合わせて、30mmのワイドトレッドスペーサーと5mmのスペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月13日 19:00 O.B.I.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)