スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - プレオ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 時計イルミ連動化

    NAPOLEX Fizz-755 アナログ電波時計です とても見やすくていいのですが夜はまったくく見えない LED内蔵されてますがいちいちボタンを押すのがめんどくさい ということでイルミ連動にしちゃいます LEDは3個しか使わないのでエーモンの3mmを 手数料とか考えたらこっちのほうがお ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2008年12月5日 22:20 ZiM//555さん
  • 2018/01/04 リモコンドアロック電波強化

    車の隣まで近付かないと反応してくれないプレオのリモコンキー。 ダイレクトに鍵穴回した方が早いくらいで本末転倒な話し。 みんカラの方々の整備手帳を参考にさせて頂いて電波強化にトライ。 最初により線使ったけどうちの場合は効果が無くオマケに再度カバーを開けたらより線バラバラに… 気を取り直してよくある梱 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月7日 15:06 zarameyukiさん
  • リボルテック ダンボーの目をエーモンのLED使って光らせてみた。

    今度は、リボルテックダンボー中ぐらいのやつ。 同じくボタン電池で目が光ります。 駆動域が少し広いかな? 頭を外してユニット分解。 ジョイント以外は、miniも同じ構造でした。 使うのはコレ。 そこらの量販店で買ってきたやつ。 大きさ比較してみるとだいぶ違う。 LEDが埋め込まれてた部分。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年5月25日 22:15 タクデミさん
  • リボルテック ダンボーminiの目をLEDテープ使って光らせてみた。

    先日どこぞのおもちゃ屋で買った、「よつば立体化作戦!!ダンボーMini[ノーマル]」。 これ、ゆうパックver.もあるのね。 目のとこにイルミユニットが入ってて、横のスイッチONで光ります。 ボタン電池2個使用。 こいつを車に飾るにあたって、何かと連動で光るとおもろいなと思い、やってみま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月19日 13:56 タクデミさん
  • snap-onスタッピグリップで~

    工具箱を整理していると未使用のスタッピグリップが出てきた(現在はこのグリップは廃盤で一般入手は困難)のでこれでプレオ用に鍵のアクセサリーを作ってみようと思いたち、ホームセンターで合鍵・分離型可能のキーホルダーをを調達~ センターポンチを当て穴を開けキーホルダーを圧入~下穴はキーホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月16日 12:44 3389さん
  • プレオ 温湿度計 加工取付

    この商品を使います。 まず分解 上に2箇所切込みを入れます。 光源を製作 この様に設置 あとは戻していきます。 テスト点灯 こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月14日 21:35 U.N.SPACYさん
  • キー・エンブレム 

     このちっちゃいエンブレムを キーレス リモコンに取り付けます。  一円玉よりもちっちゃいですが 六連星!  社外品のキーレスエントリー なのでマークがTOYOTAの マークです。 何時かなんとかしようと思ってましたが。  ハテ どうやるか? 彫刻刀でマークを削ることにした。 TOYOTAマー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月10日 14:54 フミャさん
  • ツインカーファンの重みで垂れ下がったサンバイザーを超強力マグネットで固定してみた

    プレオのエアコンは中々効きづらく、A/CをONにすると全く加速しなくなるので助手席サンバイザーにツインカーファンを取り付けていました。 しかし、重みがあるからか少し垂れ下がってしまい、助手席に乗る人がツインカーファンに頭をぶつけてしまう事も多々ありました。 そこで、サンバイザーの垂れ下がりを改 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 17:04 mochi*さん
  • プレオ アンテナマスコット自作

    いわのボルダー これをアンテナマスコットにしている人はいないでしょう(笑) トーマス好きにはたまらない一品か? 気がついいたら加工は終わっていた。 殻割して、中の骨格をニッパーで切り取って、中にニコットで使っていたにニコちゃんのだいぶ痩せたアンテナマスコットを入れて殻を戻す。下側にアンテナの先端が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月14日 21:57 U.N.SPACYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)