スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - プレオ

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ウィンカーレバーキャンセル 調整

    ウィンカーレバーキャンセルっていうのかは分かりませんが、ウィンカー出して曲がってからハンドルを戻すと、自動的にウィンカーが消えるアレ。 僕の場合ステアリング交換後に右寄りになってしまって、レーン移動してなくても少し右に切るだけですぐに戻ってしまうようになりました。 原因に心当たりがあるので直すこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 18:02 NA.さん
  • ステアリング 高さ調整

    ずっと気になっていたステアリングの高さ…外出自粛で暇なのもあって、他の方の投稿を参考に調整してみました! M8のワッシャーを4枚ずつ入れて、約7mm程下げました。 詳細は他の方がされてますので、簡単に。 コラムカバーの上側はツメで留まってるだなので、簡単に外れました。 下側は4つのネジを外すのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 18:24 NazuNazuさん
  • 一緒にお風呂♪

    バックスキンのステアリングがベトベトテカテカになってしまったので、一緒にお風呂に入りましたw 注意!! 今回は成功しましたが、この方法はステアリングが使用不可能になる可能性があります。 もし、同じようにお風呂に入る場合、自己責任でお願いします。 Before After 洗浄方法は至って簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月16日 08:41 カズ53377さん
  • ステアリング チルト調整

    仕事が当分の間休みなのでステアリングの位置を下げてみました。  今ではあたりまえのチルト機能はオミットされているので位置調整少しだけ面倒です  いいんです!!  そんなプレオがもの凄く可愛いのです!! 約3cmほど下側に 以前からずっとやりたかった調整 社外のシート交換して着座位置が下が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月21日 15:39 ビネガーライスさん
  • ハンドル高さ調整

    いい加減ハンドル下げようと思い下げました コラムのボルトにカラーを25mmかませました だんだんレーシーになってきたなぁ(白目) シートも新調する予定です🙃 あと内装のメーターパネルとエアコンパネルを低グレード用(かつての姿)に交換しました スピーカーパネル新しく買うのもったいないしなんとか誤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 00:40 ゆーすけ@Stratoさん
  • ステアリングポジション調整

    この高さ、1年経つけどやっぱり慣れないので調整に踏み切る。 コラムカバーを下からビス4本外して取り外しその下のインパネロアカバーも取り外し。 下から見えるM8のボルトがシャフト固定ボルト。 この抑えの上下のブラケットの間にスペーサーを咬ませていきなり完了の図。 不器用の為、咬ませるスペーサーはワッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月9日 10:49 zarameyukiさん
  • ステアリング関係のスペーサー

    ポジション適正化のためステアリングボススペーサー50㎜を入れました。 以前入れてましたがしばらく外してました。 あわせてステアリングコラム固定ボルトにスペーサーを入れて10㎜ほど下げました。 ステアリング機構にチルトもテレスコも無いプレオでは皆さんやられてるかと思いますが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 09:41 まさみっち・・・さん
  • ステアリングの高さ調整

    クイックリリースボスを取り付けしたまでは良かったのですが、ステアリングが約6センチ前に出てくれば当然角度も上がる… わずかな差ですが慣れた位置から変わったせいか、運転していると腕が疲れてしまうので高さ調整しました。 用意するもの:ワッシャー(M8)と工具 ワッシャーは厚さが約1.5ミリの物を今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 12:47 とあるプレオ乗りさん
  • ステアリング高さ調整

    【作業前①】 BHレガシィのステアリングに交換したため、外径が大きくなり若干視界を遮っているのでステアリング自体を下げます。 【作業前②】 ステアリングを止めている12mmボルト2個緩めます。 2mmワッシャーを5枚重ねても、この位ネジ山がある感じです。 2mmワッシャーを5枚挟んで締めます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年9月20日 22:39 hide-booさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)