スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - プレオ

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • ブースト圧制御の対策

    プレオのブースト圧の制御、これが物凄く運転時のフィーリングに悪影響を与えています。 最初に運転した際に感じた違和感は、ブースト圧計を付けてみて、目に見えて確認できました。 5500rpmあたりからブースト圧が下がってしまい、明らかにパワーダウンしてしまいます。 機器の保護が目的なのでしょうが、 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2014年1月10日 20:39 ようちゃんパパさん
  • スーパーチャージャー 取り外し 分解してギアにイクセル処理

    12mmのボルト4本で止まってます 左下が狭くて 工具を選びます 小型のラチェットとパイプを使って 外しました 他は普通に外せます スーパーチャージャーが外れたとこです ついでに制振合金ワッシャーを挟みました スーパーチャージャー 本体 10mm 6本で止まってます 開けると 紫の垢のような ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2012年8月14日 21:37 アルクさん
  • プレオ スーパーチャージャー ベルト 外し方

    スーパーチャージャー交換時に、ベルトの外し方がわかんないよ!って人は多いはず。 だってみんカラの記事みんな適当に書いてるもん。 俺も最初わかんなかったし。 画像を見て欲しい。 スロットルワイヤーが見えると思うんだけど、この奥にベルトのテンションを調整するテンショナーの調整ボルトがある。 前の写 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年4月7日 22:32 NA.さん
  • スーパーチャージャー プーリー外し ベアリングにイクセル処理

    チェーンレンチと 22mm ソケット(O2センサーソケット) プーリに傷が付くので ベルトを切ったのを巻くか ゴムシートなどで保護しないと プーリが使い物にならなくなります (85プーリーご臨終 使わないから強行) 10mm4本で カバーを外し ゴム蓋のベアリングです プーリー側もゴム 尖った ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年9月8日 15:23 アルクさん
  • プレオ スーパーチャージャー オイル交換

    他のプレオに比べて、スーパーチャージャーの音が気になったので、オイルを交換してみます。 まずはじめに、スーパーチャージャーを降ろします。ファンベルトまで外すのは省略させていただきますm(_ _)m ベルトまで外したら、はじめにインタークーラーへ行く板?を外します。そして、エアクリーナーから来てい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月8日 00:14 コタOJDSさん
  • スーパーチャージャー交換準備1

    1日でやろうとすると焦りも出てくるので事前に少しずつ進めます。 プーリーを外そうとしたんですが、22mmなんですね^^; そんなサイズのソケットはありませんのでプーリー抜きは後日します。 このまま終えるのも悔しいので、スーチャオイルを交換してみます。 ドレンを外します。 逆さにして抜きました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年7月22日 23:53 流雨徒さん
  • スーパーチャジャーオイル交換。

    ベルト交換のついでにスパチャのオイルを交換してみました。 いきなりスパチャが外れている写真ですみません。外す工程はダイナモ交換の記録を見てください。 作業している所は砂利なので、口はテープで塞いでます。 赤矢印のドレンボルトを緩めます。 ひっくり返して、オイルを抜きます。 抜いたオイルです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年7月8日 01:29 媛露地さん
  • スーパーチャージャーオイル交換、ホーン交換、その他

    トヨタ純正スーパーチャージャーオイルを使用。ボルトを外すと沢山のオイルが出てきます。(約50cc程)新オイル投入はスーパーチャージャーを外さないと厳しいと判断し、作業に取りかかります。 ベルトテンショナーを外して、パイプ類を外して、スーパーチャージャーを固定してる上下四本のネジを外すとやっととれま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月31日 10:50 derayasuさん
  • スーパーチャージャーお手入れ その2

    前回は本体のメンテまで終わりました。 今日はいよいよ取り換えっこやっちゃいまするんるん スーチャーを外すのに、まずは周りから。 バンパー、インタークーラー、インタークーラーの導風板、エアインテークパイプを取ります。 スーチャーが見えてきたら、お次はベルト。 テンショナープーリーのロックナット→アジャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月18日 20:59 S達也さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)