スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - プレオ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 排気…O2センサー交換

    先日から、始動後…暫くの間、消えません(-_-;)… Dで診てもらう事にします… 診断後、オイル交換して貰いました… (前回のオイル交換参照) 診断結果が、コレです… そして…先日、交換して貰いました… これが、諭吉さんと漱石さんが数名ずつです… (|||´Д`)… まぁ…見積通り… も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月7日 19:54 NZ-Rさん
  • 予防整備 ピッチングストッパー交換

    プレオでは定番中の定番、ピッチングストッパーの交換です。 プレオに限らずエンジンの首振りを抑制するパーツなので、横置きエンジンに装着されているパターンが多く、エンジンマウントと同様にゴムブッシュを使用していますので消耗品と捉えた方が良いですね! 取り付け場所は… う〜ん😒 バルクヘッド側って ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2023年1月20日 04:22 honey1さん
  • 燃費改善に貢献したパーツと整備

    相棒のプレオに乗り始めて3回目の夏を迎えました。車両の記録簿(メンテナンスレコード)を見ると、この車は前オーナーが新車登録から17年で83,000kmと、年間5,000km未満の乗り方をしていたようです。 しかし、わたくしの所に来てからは年間で10,000km以上と環境がガラリとが一変してしまった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年8月25日 14:12 honey1さん
  • アイドルプーリー交換

    異音発生。最初は冷間始動の時だけの異音でしたが、劣化が進んだのか水温が上がっても鳴りが治まらず、キュリキュリと音が大きくなってきたので見てもらったらアイドルプーリーが疑わしいとの事。 試しにベアリングに潤滑剤挿したら音がしなくなったのでやはりここが怪しい→てなわけで部品発注。 交換後、異音は治まり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月29日 21:49 つぁんどさん
  • PCVバルブ洗浄

    PCVバルブの洗浄です この部分 ホースごと外して クランクケ-ス出口 だいぶ汚れてます 洗浄剤と綿棒を使いキレイにします ホース内部も洗浄剤などを使いキレイにします PCVバルブも洗浄剤などを使いキレイにします PCVバルブは振るとカチカチと音がします音がしないやにぶい音の時は洗浄や交換が必要で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年2月27日 12:58 T-anさん
  • ボンネットダンパー化

    先日プレオの集まりで、拝見したリアダンパーを利用したボンネットのダンパー化を早速取り入れさせて頂きました! 解体屋さんで、プレオのリアダンパーを¥1.000-で購入。 せっかくなので、WRブルーで塗装してから、取り付けました! ※作業工程の写真は一切撮らずでした(^^; みんカラでは、プレオのボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 11:22 NazuNazuさん
  • タイベル、ベルト、ウォーターポンプ、サーモ交換

    記録として 2018.11.3 22068km レックス施工 フューエル1投入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 02:59 『 』空白さん
  • 冬に向けて腹巻装着

    軽自動車のラジエーターは 車幅の半分ほどしか無く ラジエーターの横の通気口は 板で塞がれてますが 夏季、ラジエーターの冷却効果が 上がるので外しています。 冬季は エンジンを冷やし過ぎるのも よく無いとの事なので塞ぎます。 元々あった板(プレート)は オールペンの際塗装屋が 外してハメ忘れた様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月19日 16:42 そらまめRさん
  • オイルキャッチタンク取付

    写真は取付後ですがエンジンルームが狭いうえにタワーバー装着で苦肉の策でバッテリーのステーのボルト部分にステーを噛ましての取付 プレオバン同様にブローバイが凄く改善を求めての取付 取付後はプレオバン同様にアクセルが軽くなり普段よりもアクセルを踏み込まなくても進んでくれる様に変化したのでプレオバン同様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月23日 17:46 『 』空白さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)