スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - プレオ

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • この暑さに耐えきれず、エボパレータまで。

    2020.8.25 今年も暑さがヤバい。 耐えきれなくなって、スバルへ駆け込みました。 エアコンに関しては、いよいよ最後のパーツ「エボパレーター」。 これで完璧に直るはず。新車当時の環境に戻す訳ですから。 エバポレーターの before & after の写真を撮って頂きました。 befo ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月3日 08:57 Dao.さん
  • 純正キーレス 登録・・・。

    運転席足元を覗き込んで、1P白カプラーのオスとメスが遊んでいるので、これをつなぐ。 アクセルの根元で遊んでる黒SETと緑SETのコネクターではありません。 乗り込んで、ドアを閉める 鍵は開けたままで。 ルームミラー根元の受光部に向かってリモコンビーム発射。 ロック、アンロック動作するのを確認 1P ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年12月28日 20:05 ひでぉやじさん
  • プレオ(RA/RV)のヒューズ飛び修理(スモールランプ・イルミ電源)

    ホームセンターからの帰り、立体駐車場を出発するためにプレオ(RA1)のスモールを点灯したところ、メーターやエアコンパネルから何まで点灯しなくなりました。 スモール線は、いわゆる「ポジション」「イルミネーション電源」と呼ばれるやつですね。 これはまずいぞ…ということで、緊急修理をします。たまたま何 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年8月27日 23:28 mochi*さん
  • パワーウインドウスイッチO/H

    作業のついでにパワーウインドウスイッチを分解清掃することにしました。 スイッチの取り外しは非常に簡単。 内張りはがしでめくるだけです。 黒のカバーを外しました。 スイッチの両サイド6点のツメで止まっています。 接点の拡大写真。 この手のスイッチは大体こんな感じでススで真っ黒になっています。 最初は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月16日 21:48 neJさん
  • パリピ点滅したエアコンパネルのLEDバルブを交換!(色も変えてみた)

    アップガレージで買った、1個あたり190円の安いバルブ。取り付けしてちょうど1ヶ月経ったあたりでエアコンパネルが切れかけの蛍光灯のようにピカピカとパリピ状態になりました。 当時、残りがちょうど2個だったのを買ったのでおそらく見分けがつきにくい気まぐれ点灯不良のものに当たってしまったんだなと思ってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月8日 09:00 mochi*さん
  • プッシュエンジンスタートスイッチのアースポイントを変更してみた

    プレオ用に作ってある『キーシリンダーイルミ & プッシュエンジンスタートスイッチ』を以前取り付けました。 その際、アースケーブルの範囲内で余裕もって安全に取れるアースポイントが当時は見つかりませんでした。 配線を切断して延長する訳にもいかないので、やむを得ずエーモン製『アースポイント増設ターミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月8日 01:17 mochi*さん
  • ウインドウスイッチが使えなくなった

    プレオの良くある故障として、ウインドウスイッチ(運転席側)が動かなくなるというのがあります。 そうならないように、分解・清掃をしていたのですが、やはり折れちゃいました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/541362/car/469707/1920925/n ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月8日 14:58 ひっじさん
  • フォグランプの車幅灯連動化

    みんカラの方々の整備を参考にさせて頂きました。先人の方々ありがとうございます。 内張はがしで運転席右下のボタン類のあるボックスを外します。 爪は上2つと左右に一つ 真ん中のコネクタを外し、コネクタのコード側にあるカバー?をずらすようにしながら外す。 あとはコネクタからコードを外しますが、これに時間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月4日 20:32 シモツキさん
  • サブウーファー配線の取り回し調整【備忘録】

    助手席を売却して外したタイミングだったので、シート下にあったサブウーファーの配線取り回し方法を変更したいと思います。 前回は夏にノイズ対策でRCAケーブルを交換したり、アースポイントを1箇所増やして二股ボディアース化などした為、配線の通し方を変更していました。 しかし作業したのが夏だったのもあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月30日 18:32 mochi*さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)