スバル R-2

ユーザー評価: 3.55

スバル

R-2

中古車の買取・査定相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - R-2

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • ♪ババンババンバンバン「ハァ〜〜ア ミッチャクロンロン♪」

    3日前の作業です。 パネルボンドて貼り付けた鉄板はどうでしょうか。 バッチリくっついています! 強度はどうか・・・ おお!バッチリ張ってる! 強く押せば凹みそうな、薄板感は強いですが、貼り付け接着は、ビクともしません。 やはりパネルボンド、凄いかも・・・ とはいえ、やはりこの薄さ1枚は心許 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年1月26日 15:36 カズ~ヤGTさん
  • アナーアキー・イン・ザ・Rー2

    この度、まさかの真冬復帰を果たしたRー2先生ですが、寄る年波には勝てず、不安材料多数です。 以前、ひと事件が起こりました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1730424/car/2065520/6494707/note.aspx https://mi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年1月23日 01:21 カズ~ヤGTさん
  • パテシエになりたいです。 ※R-2ルーフのパテ盛り補修の続き

    1がつ9にち はれ きょうは、あーる2のしゅうりにきました。 ※現在、R-2を保管している倉庫へ、補修の続きの施工に来ました。 やねがさびていたので、さびをとって、パテという、ねんどみたいなざいりょうをつけます。 ※塗装下に発生した錆びを除去、処理の後パテ盛り付けまでは行っていましたが、も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年1月10日 13:53 カズ~ヤGTさん
  • あの日に帰りたい

    最近すっかりR-2ネタが出ない? 9月末に、無事車検は突破したのですが・・・ 何か問題が・・・? それは、今年の春先から現れました。 ついに・・・ 少しだけ溝を掘って、タッチペン等で塗料を流し込み、何とか誤魔化してはいましたが・・・ 埋めた傷はやがて裂け、膿が膿を生み、いつしか・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年12月4日 18:13 カズ~ヤGTさん
  • 業務連絡~、業務連絡~、R-2君のフェンダー内リブ折り箇所にサービスホールが・・・あ~る~

    後れ馳せながら~ と言いますか、恐らくみんカラ1状態の良いR-2でお馴染みのキャニオンさんが既にアップされているので、要らないかな~・・・ コソッと上げます。 運転席側、後方 運転席側、前方 助手席側、後方 助手席側、前方 蓋等は特にありません。 再度、(運転席側)後方ですが、こちらの穴の下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月9日 01:00 カズ~ヤGTさん
  • R-2君、フロントパネル右端パテ磨ぎ1日目

    スバル弄りは2時間30分でした。 天気予報によると明日、明後日と雨予報です。 ゴールデンウィーク前半も曇りとなっているが雨が降りやすい天候との但し書きがついている。 そうなん?それなら弄っている部分の鉄肌露出箇所は一旦封印しちゃおうか?と考えます。 まずはフロントパネル右側です。 バンパー取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年4月27日 20:41 nagan_kさん
  • 51年目の真実?退化?

    盟友(勝手に)のnagan_kさんの投稿を見て・・・ ??? 何のこっちゃ?とて、雨が降る前に駐車場へGO! とりあえず、フード下端にありますが・・・ 私の車体の場合、散々いじり倒してありますので、純正位置とは限りませんが、まあ、概ね開閉に差し障りの無い位置にしてある・・・はずです。 キャッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月31日 08:14 カズ~ヤGTさん
  • 雨に泣いているR-2 R-2,Weeping in the rain フッ

    ほぉほぉぅぬ゛う゛ぅぅら゛ぁぁすぅぅぅ そぼ降るぅあめぇぇぇのおぅぅぅ さて・・・ 雨の砂利駐車場、旧車にはご法度なのですが、屋根付きの駐車場なんて、近所に無いわ、高過ぎるわ・・・ ならば車の方で、何とかするしかありません。 私がよくするのは、先ずはドア。 水が溜まる箇所は、ひたすら潰していき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月12日 21:04 カズ~ヤGTさん
  • エンジンフードの錆取、板金、塗装

    過去に作業した内容のまとめ記事となります。 第21回スバル360フェスティバルに、修理した部品を展示することで参加しました。 その提示部品に、エンジンフードが含まれていたのですが、どこをどのように修理したのかよくわからんぐらい、今は綺麗じゃないか?再塗装しただけちゃうのん?言われたのです。 つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月27日 11:48 nagan_kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)