スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • ホイールセンターキャップ交換/43,411km

    みんカラで教えていただいた、レヴォーグ用のホイールセンターキャップへの交換を行いました。 品番:28821VA000 こちらを4つ注文しました。 ホイールを外さずセンターキャップが外せるという、ダイソーの吸盤も真似しようと買ってみましたが、このタイプはまったく付かなかったです。(失敗) ノーマル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月5日 18:13 FLAT4さん
  • 夏タイヤに交換 レンチ

    台風かなり出遅れてしまいましたが雪はもう平気になったので夏タイヤに交換してもらいました。 ヽ(`・ω´・+)シャキ━ン! クローバー早速リフトであげあげです。(笑) 台風お久しぶりの夏タイヤFALKEN ZIEX ZE912。 (○´∀`)从(○´∀`)ォヒサ クローバーBLIZZAK REVO2とはしば ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年4月3日 20:06 エイジマンさん
  • REGNO GR-Leggera 165/55R15 75V ブリジストン レグノ レジーラ

    ロードノイズがあまりに酷いので、ブリジストンのレジーラに替えました。ビフォー アフター。 多少 静かになりましたが…多少です😅 本日は、ドアの内張も外してデッドニングしましたが、 やはり、タイヤハウスにノックスドールを塗らないとダメですな😀 会社のスズキエブリ(バン)は、凄く静かなのになぁ~ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月6日 16:38 市川 HEMI 蔵さん
  • スバルR1 タイヤ交換 その2

    前回”タイヤ交換 その1”からの続きです・・・。 ↓前回↓ 【http://minkara.carview.co.jp/userid/145811/car/149426/622875/note.aspx】 タイヤを取り付けたら、上にあげている時にある程度ナットを締め付けます。 締め付けたら下に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年11月17日 22:21 3コン3さん
  • 黒いSTI

    富士重工なお車は色々変態チックのオンパレード。 手元にあるホイールは、ハブ径の関係で全滅…Orz... ハブ径拡大加工をしてくれる業者さんに依頼する事も考えたが、年金受給者の暴走が止まらず…画面をポチッとすることに。 なんでも昨年この仕様が誕生したとか? ベースはENKEI製のCDM1というホイー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月11日 21:50 Miyacchiさん
  • ミニライトホイール

    14インチのミニライトゴールド取り付けました。 4.5jの純正ホイールと同サイズです。 しかしやはり問題発生ですw ハブ径65だと聞いていたので スバルは59径だから大丈夫だろうと思ってましたが 届いてみるとテーパー状になってます。 なんとダイハツのマークが!!! これダイハツ純正ミニライトか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2015年6月6日 19:38 auge101さん
  • タイヤ交換

    タイヤ交換 走行距離:108,224km 使用銘柄及びサイズ:DUNLOP LEMANS-4 165/55R15 TOYO DRB(165/50R15)の摩耗寿命により交換。 メーカー指定の155/60R15と外径がほぼ同一の165/55R15に。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月28日 00:46 セイタローさん
  • R1いじり その1

    R1いじりスタートです♪ ※ こんなんイジリとちゃう! という人はいるかと思います(^^ゞ まずはR2で履いてた STiホイールを そのままR1で履く♪ という 単純簡単な力作業でした ※ ジャッキアップポイントはもう二度と間違わないぞずぉ(^_^)/ これは後輪のドラムブレーキ?部ですな♪ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月13日 22:22 しのすけ!さん
  • 新車から初のタイヤ交換

    構想から1年半かかりました。 R1、R2オーナーには悩みどころのタイヤ交換。 純正サイズは155/60-15 このサイズに絞ると選択種が殆どありません。 ので、165/55-15 で選択。 選択条件はリムガード付きと、 あまりエコエコしていないタイヤ。 あとは静閑性能と運動性能。 DUNLOP L ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月4日 12:19 じーん@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)