スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 逆シフト

    グランツー好きだったので、どうも前でシフトアップ。後ろでシフトダウンは感覚が合わないため、逆シフトに加工します。 赤丸の部分のカプラーを つづく 拡大すると。 この黒いカプラーの赤丸の付いた内側。赤白配線と黄色白配線を 逆に付け替えると逆シフトになります。 ちなみにこの写真は逆シフトの配 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月1日 22:03 不二子ちゃ~んさん
  • マニュアルモード時のシフトUP/DOWN方向を逆にする

    この弄くりは、“3110r1”さんの整備手帳で知りました。 早速真似させていただきます。3110r1さん、ありがとうございました。 m(_ _)m まず、運転席右側下の内張りを剥がします。 すると、ステアリング下の内張りを留めているネジが見えるのでこれを外します。 ステアリング下廻りの内張りを外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年11月8日 23:32 moguuさん
  • スポーツシフトは…

    最近、スポーツシフトで遊んでるんですけど… やっぱり シフトが 逆な感じがして… やっぱり、押してdown 引いてupだろーと♪ で、ソッコー バラして~ ハンドル下は バラさないでも 出来ますよー♪ ここまで バラせば オッケー♪ で、コネクターを 引っ張り出し 真ん中 2本を 入れ替えると… ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年5月5日 12:35 らんまる。さん
  • USBポート追加作業

    今後の弄りの前に 周辺部分の弄りを先に行います。 まずはUSBポートを追加。 充電用ではなく、データ用です。 なのでハンドル左下にある スイッチホールカバーを外して これにUSBを埋め込みます。 写真はすでに前処理をした状態です。 実はこのスイッチホールカバーの裏に 約60ミリほどのモールドが存 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月23日 14:05 あし~もさん
  • マニュアルモードシフトパターン逆転

    マニュアルモードのシフトのup、downを逆転します。 手前に引いてup、押してdownです。 まず内装をバリバリ剥がしてシフト周辺を見えるようにします。 指差している部分の黒い4極カプラーの内側2本の配線を入れ替えます。 これで完成です!結構お手軽です。 これでマニュアル時のシフトに違和感が無く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年4月18日 15:09 mitor1さん
  • シフト縁 ダイソーザル加工するわよ

    どうも前回シフトの縁の部分 銀色テープでやったけどすぐに外れて そのまんま東の状態でした フィアットもやっぱり銀色の縁取り されてカッコいい!! このインパネしかし似てるよね(笑) どーやら エイジマンさんの情報によると 100均ザル加工でうまくいくとのことで ダイソーにてザルゲット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年2月11日 06:44 ムー蔵さん
  • TRECスクランブルスイッチ改造

    まずはS純正スポーツスイッチをディーラーで買ってきて バラして コレと コレの 要らない部品をちゃい! コネクタからの配線取り出しやら色々面倒でした。 よって加工時の画像はコレだけす、、、w とりあえずコネクタ周りをホットナイフですっきり裸にして端子と線をハンダ→熱伸縮チューブで補給×四箇所。 T ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年10月4日 09:43 u-shineさん
  • フィールダー用 ワイパーコントローラ 取付

    トヨタ系のワイパーの間欠コントローラが使えるとの話だったので ヤフオクでコネクタ形状見ながら カローラフィールダー用のワイパースイッチ落札 コラムカバーの取り外し ねじ2箇所はずし 左側のねじはココ 右はココ 下側は簡単に外れます 上側はかなり面倒ですが何とかそのまま外しました はずしてみると コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年12月19日 18:20 さとくん@係長さん
  • マニュアルモードの+-逆転

    以前から違和感のあったマニュアルモードの+-の入れ替えをしましたが、順序だてて画像を取っていこうと思いましたがやりだしたら止まらなくなり画像はこれだけです(汗) サイドブレーキをしっかりと引き、シフトロックをしてNにして、シフト周りをこじってシガライターとスポーツモードのコネクターを外してカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年8月11日 12:35 みとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)