スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • STI シフトノブ取り付け

    まずは中央部分に見えるネジを外します どのシフトノブを買ってももバネとネジが付属して無いので付いているシフトノブから使いまわす形になります ※諸事情によりすでに交換後の写真ですw ネジです どこからどう見てもネジです。本当にありg(略 あとで使うので無くさない様に(´ω`) ネジを取ると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年7月3日 01:35 でいじぇいさん
  • 市販フロアマット装着

    純正品フロアマットは高価なので、ネットから半額で購入し、装着。 R1用を注文したのに、後ろ座席のマットがかなり大きくて装着できず。 R2用のマットだと思い、リアマットの交換のため、 ショップにクレームを入れ、R1用に交換して再度装着しました。 ずれ止めの穴は空いていますが、ずれ止めのフックが運転席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月23日 11:11 しょういさん
  • エーモンの防音シート取り付け

    防音の大切さを知ったので 尼で買ったエーモンの静音計画の防音シートをリヤトランク部に取り付けます (´・ω・`) 2枚買いました(一枚では足りないかな こんな感じで結構いい加減にやってます スペアタイヤ底面は凸凹してるので 梱包プチプチを敷いてフラットな感じにしてます こんな感じに敷き詰めてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月8日 11:44 auge101さん
  • フロアマット交換

    穴の空いたフロアマットも新しく変えましょう。純正以外で洒落たフロアマットが安く手に入るのですね。 しかもお値段お安い。 純正と比較し、微妙に形状が違いますが、許容範囲です。車内が明るくなりました。 余ったアルミ板をかかとの当たる部分に当てて、擦れ防止しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 20:44 Tommym20さん
  • 穴開きマット交換

    フロアマットに穴が開きました。 12年乗ってればそりゃ開くよね…(^◇^;) ほとんど通勤だから革靴だし。 革靴のヒールは硬いからね〜 見事に1箇所だけ開いてる。 いつも同じポジションで運転しているんだろうね(笑) 新品未使用を格安でゲット出来ました。 ラゲッジマット付き。 R1専用設計6枚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月3日 22:04 koutakeさん
  • フロアマット交換せずに…

    最近、 フロアマットがくたびれて来ました。 そー言えば、一度も洗った事無いなぁ〜 いきなり完成図です(笑) 穴は開いてませんがぁ~ 擦れてしまっております。 社外品ですがぁ~ 元々ペラペラの薄い安物です。 そんなこんなで、ネットでフロアマットを探してみましたが、正直買いたい気分ではありません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 16:06 市川 HEMI 蔵さん
  • マット固定用補助具交換

    クタクタになってしまったので交換しました。 中古購入時、純正マットは付属していたのですが、固定用の穴周辺が破れていたため、汎用品を使っています。 今書いていて気づいたのですが、純正互換のマットを買うという選択肢もあったのですね(*´∇`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 17:15 KiKUiCHiさん
  • 足元マット応急設置

    アクセルペダルの下の部分ですが、 かかとの当たる部分に盛り上がりがあってマットが切り欠きになっています。 この部分の汚れが気になったので、 とりあえず余っていたマットを置いてみました。 見た目違和感ありまくりですが、とりあえずこれでよしとします。 ペダル等への干渉はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月9日 13:16 カーリーさん
  • 純正オプション。

    これも、純正オプションだそうです。教えて頂いたとおり2分割です。価格のわりにどうかな、というオプションが多い中、これはなかなかの作りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月14日 12:47 きなぽんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)