スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • K2 GEAR REIZ350の取り付け

    念願のK2 GEAR REIZ350(もちろん中古品)を入手。 エアバック部分はその一週間後にレガシィBP用を入手で合体! 左のステアリングは、かつての愛車、インプレッサから取り外したこれまた某オクで入手のMOMOステ! 大きさが全然違います。これは期待できますよ! バッテリーのマイナス側を ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2011年8月25日 00:21 Wてんとう虫さん
  • BP5レガシィのステアリング流用 (詳細)

    タイトル通りBP5レガシィ純正のMOMOステを流用しました。 過去諸先輩方が色々な整備手帳を載せていらっしゃるのでそれを参考にしつつ、分かりにくい部分や自分なりに気づいたことを書き留めておきます。 まず双方のステアリングの比較です。 左が今まで使っていたステラカスタムR用 右がレガシィ用です ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2021年9月15日 18:06 ほっしゃんっ。さん
  • 純正レザーステアリング GH2/GH3 B型インプ用に交換する。その③

    何かしらの突起を付けてやらないと、いちいちウィンカーを手動で戻す羽目になる。 で、まず両面テープを「まあまあテキトー」に貼り・・・ タイラップを両面テープ上に巻き付けて締め付ける。 タイラップだけでは、外れたり空回りする可能性が考えられる。 ステアリングと水平になる様に、タイラップの頭を合わせる ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年12月5日 00:55 golfsburgさん
  • GDB インプレッサ WRX-STi 中期純正ステアリング

    R1純正の2本スポークもアレはアレで いいのですが程度のいい涙目インプの純正 を入手できたので人生2回目のステアリング 交換しました。 (画像は交換後) こちらが入手したハンドル。 やっぱり革の手触りが( ・∀・)イイ!! 染めQでちょっと手を加えます。 ちょっと手を加えた後の写真。 ほんとちょっ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月15日 21:31 まるがりさんさん
  • ステアリング位置下へ移動

    みんカラ先輩方の整備手帳を参考にさせていただき、高すぎるステアリング位置の調整をしました。 ステアリングシャフトは前後左右4本のボルトでステーに固定されていますので、前2本を引き抜き、後2本は緩めておきます。 前2本のボルト位置に隙間をつくって、そこに必要な分だけワッシャーを噛ましてボルトを締める ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月21日 14:40 THAR DDさん
  • アルカンターラ ステアリングに交換

    続いてはステアリングの交換とあいなります ノーマルのステアリングでは味気ないのでカバーを装着しておりました スポーティーなイメージが欲しかったので上下のパンチ穴部から赤い色が見える合皮製で太めのグリップも割りと気に入っておりましたが… やっぱり純正アルカンターラにはかないません(笑 昔のステ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月19日 00:34 マーチンなおさん
  • 純正レザーステアリング GH2/GH3 B型インプ用に交換する。その④

    キーリングを入れてステアリングを付けると、ステアリングシャフトのテーパーに届かないと思い、キーリングを使わずに接触を回避する方法を模索。 ステアリングの裏カバーを取りはずし、赤丸の部分を約3㎜程カット さらに、青丸の部分に4㎜のTPビスを使い固定することで、コラムカバーの接触を回避できそう。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月5日 01:17 golfsburgさん
  • のらなシフター 取り付け

    ハンドル・コラム周りバラシて シフター取り付けて ここまでは順調 シフトが自動復帰する MS-05Bの取り付けに難儀 たぶん前期と後期の違いで 私のは後期になり 若干配線が違って 真ん中のカプラーに割り込ませる 配線が違いDレンジ信号が 指定の場所ではないみたい オレンジの蛍光ペンで印を 付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年1月18日 13:37 むうんさん
  • MOMOステアリング&ボス 取付け ①

    最初R1Rの印象はラグジュアリー路線かな~と思いましたが、2年半乗ってみてボディ剛性の高さ、引締めた脚廻りと専用スタビライザーの硬質な乗り味はやっぱりスポーツカーだと納得! 前車のシルビアS15とは方向性は違っても、走る楽しみは同じです。 そこでよりスポーツするため、コントロール性をスポイルする純 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年7月17日 01:57 MAMOSUNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)