スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • 2500回転の異音の犯人は意外なやつ。

    2500回転付近だけ、シャリシャリビーンって異音が鳴る🤔 以前、エキマニステーは確認済みで割れてました😅 とりあえずエキマニステーを除去して、異音の犯人探し|˙꒳​˙) マフラー周りを叩いたりして🤔 フロントパイプの遮熱板の音が響く(*Θ∀Θ)σ とりあえず50パイのホースバンドがあ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年7月10日 13:59 通称☆専務さん
  • エキマニ遮熱板ビビリ音 調整

    購入後から気になってた5000回転辺りからのエンジン音の中に混じるビビリ音を改善してみようと思い、色々なぶってみました。 ベルトの鳴きもありましたがホルツのベルト鳴き止めスプレーにて改善したのでこちらは置いといて、他を気にして見てみると… ありました。 エキマニ内の排気通過温度を無駄に下げ過ぎ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月23日 00:30 ちょもらさん
  • 【その2】R1の排気ビビリ音の解消。

    2週間前に付けたステンレスのパイプバンド。 つける前に比べて明らかに小さいがビビリ音が鳴る時がある。 2,500回転時が分かりやすい。 結果から言うと結構緩んでたというか、マイナスドライバーだけで締めたのでしっかり締められてなかったっぽい。 他の箇所がビビってるのかバンドが緩んだのかと思い、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年9月21日 16:17 エーアイゼットなんとかさん
  • 異音修理

    昨年の納車時から、アイドリング(特にエアコン作動時)の異音に悩まされていました。 近所のディーラーで調べてもらったところ、R1 / R2 、初代ステラでよくあるエキマニブラケットの破損とのこと。 触媒交換か?と思いましたが、 折れたブラケットを外せば問題ないということなので、外してもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月26日 16:33 じゅん1002さん
  • マフラーの焼き付き処理 レンチ (レガリスK)

    台風まずは焼けてしまって汚なくなってしまったレガリスKです。 オォ━Σ(○´Д'ノ)ノ━!!! クローバー買ってすぐに焼けてきて汚なくなりました。 台風これにヤケトールと言うステンレスなどの焼けを取る薬をつけて・・ φ(.. )メモメモ クローバー焼けた所に塗りひろげます。 台風少し水をつけながらひたすら擦りま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年10月27日 19:37 エイジマンさん
  • マフラーの焼き付き処理 (STIスポーツマフラー2回目) レンチ

    台風STIのマフラーの焼けが酷くなってきたのでメタルコンパウンドを使用してみる事にしました。 (。・ω・)ノ゙ クローバーオートバイのマフラー磨きではよく使用されるみたいです。 台風前回ピカールとヤケトールを駆使して磨きあげましたが数ヵ月もするとこんな感じに・・・ ヽ(● ´ ー ` ●)/オテアゲ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年5月20日 16:45 エイジマンさん
  • フロントパイプの遮熱板の板金。

    他の作業をしている際に、ついでに行った作業。 フロントパイプの遮熱板。 特に、エキマニ~フロントパイプのカーブ部分に、縁石にヒットさせたのか凹んでいる。 異音のもとなのかもしれないので、取り外し板金開始。 ちなみに、ボルト・ナットは固着しては無いが、遮熱板はやわらかい為変形させない様に・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月22日 20:06 golfsburgさん
  • マフラー塗装 127361km

    お天気は良いのですが、緊急事態宣言が出ているので、色のハゲたマフラーの塗装を行いました。しかしなぜR1のマフラーは塗装されているのでしょうかね~ 耐熱塗料で4回塗装をしました、綺麗になりました~ 塗料はモノタロウで購入しました~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月15日 16:21 superbeetlevw1 ...さん
  • みんなの心のエキマニステーはきっと大丈夫

    15時過ぎになってオーラ力が充填されたらしく、「そうだO2センサー交換しよう」と思いました。 バンパー外し 上部センサー外し 遮熱板外し 「すごいボクにもここまで分解が出来るなんて!」 ノリノリで分解していました。 調子をこいていたのでしょう。 その後は散々でした(;´д`) 遮熱板 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年1月21日 18:39 KiKUiCHiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)