スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 その他

  • エンジンチェックランプ点灯(その①)

    MT化したトリブート・ジャンニーニR1 とても楽しく乗っています。 最近エンジンチェックランプがついたり、消えたりしています。 「O2センサーかな?」と思い、念の為にスバルで診断してもらったところ、エラーコードは【ノックセンサー】との事でした。 MT化したR1は(R2のミッション&コンピュータ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月16日 22:29 ★メトロン星人★さん
  • いわゆる「点火プラグのカブリ」

    朝、R1に乗ったら、エンジンがかかりません。 セルは元気に回るのですが、始動しません。 少し時間を置いてから、イグニッションを回してみました。 それでもかかりません。 3~4回チャレンジしましたが、ぜんぜんダメです。 困ってしまい、アクセルを2~3回蹴ってからイグニッションを回しました。 キュル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月5日 13:41 ザ・キャットさん
  • ライジン改 RAIZIN改

    むかし、この手の魔法?の装置を付けた事が有りまして、R1にも付けてみました。 バッテリーのプラスとマイナスに繋ぐだけです。中にはコンデンサーが入ってるそうです。 ライジン改、ライジン改プレミアム、 ヤフオクで別々の出品者が、俺のがオリジナルだ!と言い争っております。 自分は、ライジン改 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月11日 19:04 市川 HEMI 蔵さん
  • エンジンカバー(レインガード)の取付

    プラグホールの水没対策にエンジンカバー(レインガード)を取り付けます。 作業自体は既存のボルトに共締めするだけです。 六角レンチでボルト2本を外して、インタークーラーのカバーを外します。 12mmのソケットで2本のボルトを外します。 こちらのボルトも外します。 12mmでした。 これでインタークー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年2月23日 11:26 なめ先生さん
  • イグニッションコイルだけ交換

    130848キロ。アイドリング不調でなおしてもらう事になりました。 これが悪かったみたいです。 これも錆びてました。 だけど…R1頼んだと思うんだけど、あわなくて。同じ物を使っているみんともさんが、自分の写真を送ってくれたら違ってました。 作業してくださった整備士さんにめちゃくちゃ申し訳なくて。プ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月11日 16:47 なめ先生さん
  • プラグコード&プラグホール防水・防塵エプロンの製作〜😆

    ウイニングケーブル使用での〜〜 プラグホール水没による失火(T ^ T) 対策しないと気持ちよくR1運用出来ませんからね😆 サクッとインタークーラー外して〜〜 シリコン製のマットを現物合わせしながら カットしまして〜〜🎶🎶 サークルカッターで給油口部分と ブローバイホース部分をく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月28日 11:59 イ~キさん
  • ノッキング現象?…修理

    エンジンの異常振動 & 警告灯点灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/1099681/blog/45325476/ 1週間前に入院(入庫)しました。 異常履歴から… 1番シリンダーの…失火… 1番と2番のイグニッションコイル… 1番カプラーの爪が弱り… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 18:17 R1@1064さん
  • 色々外しました。

    皆様こんばんわ〜☔️ 響の調子が悪いので 点火系パーツを移植する為に外します。 プラグコードです🧐 水没はしてなかったけど何かオイリーですね😞 順番間違えそうなので プラグコードを挿したままイグニッションコイルを外しました😅 プラグを外しました🆗 結構オイリーですが それほど劣化してな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 18:55 Silly No!ruleさん
  • 憧れのメーカーさんです。

    プラグレンチです。 このメーカーさん、良いのは解っているのですがなんせ高いんですよね。 ヤフオクで、ポチりました。ほとんど新品で、送料を入れても定価の半分以下です。実際、使ってみないと使い心地はわかりませんが、たぶん、良いでしょう。 じゃじゃーん、KTCです。 これで、プラグをてに入れないといけま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月1日 20:57 きなぽんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)