スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • スバルR1 バッテリー交換

    この時点で、新車から4年経過している我がR1。 セルモーターの回りが弱いと感じる事があり、そろそろバッテリーが怪しくなってきたので、交換することにしました。 今回選んだのは、日産部販のPITWORK”ストロングXシリーズ”のバッテリー。 最初デ●コと迷いましたが、舶来ブランド物より日本製品の方 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2010年12月18日 13:26 3コン3さん
  • CAOSなバッテリーに交換

    来週、車検の為にDラーに入庫の為、指摘されたバッテリー交換します。 まあ、電圧降下ぐらいでは強引に車検は通せると思うのですが・・・。 佐川急便さんに運んできていただきました。 今は一番小さくてこのサイズしかないんですね。60B19L 新車からの装着バッテリー。 5年持ちました。(笑) てか、生産 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月2日 13:28 じーん@さん
  • カオスからカオスへ

    5年使用のカオスです。 去年くらいから吹かすとライトが明るくなる現象が出てきたのと ヒーターモーターが弱い感じがしてきたので、交換します。 高性能バッテリーは突然ダメになるらしいので 思った時が交換時期です。 55Bから60Bにアップしてました。 セルの回りが速くなりました。 といいますか、今まで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月7日 14:24 スムースさん
  • R1 バッテリー換装他

    北海道北部・東部の厳冬期に備え、信頼のこれ!に換装w 有難いことに、ネットで格安ですwww 新旧バッテリーの図 付いてたのはダイハツ製???用???wwwwww よく解りません>< 設定が消えるのイヤ! なのでエンジン起動の状態でwww +極周りを十分に養生・保護しますw (作業は自己 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月8日 19:02 Lum♪@VABさん
  • バッテリー交換

    前回は、夏場に交換したので、 ライフウインク高精度診断で夏場が基準になっています。 そのため、冬期の朝、1発始動出来ていましたが、 夏場が基準のため、半年で注意と診断されていました。 バッテリーカバー内側に、 アルミのレジャーシート仕込み、 気休め程度ですが、断熱・保温が出来ればと・・・ 交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月14日 00:21 R1@1064さん
  • スバル純正バッテリー 60B19Lへ

    バッテリー交換してもらったのですが… 今までは、前オーナーさんから引継ぎのパナソニックSIVIS44Bを装備しておりました。 で、44Bの在庫が無いということなので、入荷を待って取り付けしてもらいました。 クルマの引き取りが夜になったので、寒いし暗いし、仕上がりを確認することなく帰路につきまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年12月18日 12:58 lemonvehicleさん
  • バッテリー交換

    冬に備えて、新車から付いていたであろう3年半以上使用のバッテリー交換です。AWD車なのでPanasonic製44B20LからPanasonic Blue Battery caos N-60B19L/C5 へ。20L⇒19Lになったのでカバーがちょっとだけすかすかです。これで北海道の厳しい寒さへの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月27日 22:15 bakuchanさん
  • バッテリ(Panasonic caos)交換

    メモリーバックアップを繋いで、バッテリ交換 単3電池6本が飛びたさないように蓋を閉じるのが大変。 こんなに電池を入れるのに苦労するなんて。 まあ、これを買うことでバッテリの送料が無料になったので、おまけ扱いと納得。 新旧共にcaosバッテリ。 まだ使えるが、5年近く使ったので交換。 ネットで安く買 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月27日 17:01 ベリーレッド六連星さん
  • CAOSバッテリー交換(更新)

    寒さがより一層厳しくなって、エンジンスターターの不調が多くなって、「もしや?」と確認したら「2012年9月~」の使用なので、5年目突入! ネット検索すると概ね3年程度が主流のようなので突然死予防のために交換。 信頼のパナソニックcaos!です 新旧バッテリー比較。 旧型は55B19L 新品は60B ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月7日 12:51 おっとこんなところにさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)