スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 車速パルスとリバース信号(R1)

    年式、グレードにより必ずしも一致しない 事がありますので作業時はご自身で必ず 検証確認してください。 自分はWEB上の情報に騙されて失敗しました(^^; 車速パルスはメーター裏からも取れますが、 作業のしやすさからECUのコネクタ付近から 取り出します。  助手席の足元前方を下から覗きこん ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2009年9月6日 17:07 又 吉さん
  • スバル純正ステラ用マップランプ取り付け

    ルームミラーをフロントガラスに移設してからずっとやりたかった、旧ルームミラー跡にマップランプの取り付けを実行します。ランプ自体はだいぶ前にスバルディーラーで調達済でした。 ちなみに品番はこれです。 相手側のコネクターは自前で調達しました。勘合側の形状を見てエイヤでこれだろうと買ったらビンゴ!ぴった ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年7月7日 00:25 nobujさん
  • R1いじり その11 オートクルーズ付きスロコン 取り付ける

    本日はこれらの取り付けに挑戦(^_^)/ ①製品本体、②ブレーキハーネス、③アクセル配線用ハーネス、④リモートスイッチ  ※ 出来るかどうか不安でした・・・ まず ④リモートスイッチ の場所は ここ(以下 フタ?)でしょ(^_^)/ フタ?の裏を見るためにシフトパネルを外す♪ ※ シフトパ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年4月3日 23:05 しのすけ!さん
  • キーレスリモコンの登録

    予備のキーレスのリモコンとして、安価なものを物色しました。 2個買うつもりはなかったのですが、2個セットで青色で状態がかなり悪かったのですがお手軽価格でしたので、2個購入しました。 サンバー用とのことです。 もちろん鍵の部分は使えません。 状態がかなり悪かったので、分解して超音波洗浄機で洗浄 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年2月22日 16:33 あすこっとさん
  • リモコンキー感度アップ

    みんカラ先輩方の記事を参考に、リモコン感度UP加工を実施しました。随分前から計画していましたが、中々手が進まず・・・やっと整備手帳にUPです凹。 既に加工手順は先輩方がUPされていますが、次に施工される方の一助になるよう、初心者向けに纏めてみました。 【用意するもの】 ①カッターナイフ:ワイヤ線を ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年9月18日 20:43 の”さん
  • ホーンの交換 ~前編~

    まずはフロントバンパー外しに取り掛かります。 ボンネットを開けるとクリップが5つ 左右のフェンダーにクリップが各1つ バンパー下にクリップが6つ ナンバープレートを外すと、中にネジが1つ クリップ・ネジを全て外したらフェンダー側のツメを外します。 フォグのコネクターを外します。 あとはバンパーを下 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2007年6月30日 18:32 Kiraさん
  • ラゲッジスペースライト増設💡

    R1は室内のランプが少なく、ラゲッジスペースにはライトがなく、🌙夜は真っ暗でなにも見えず、荷物を探すのに一苦労😖 そこでこんなライトを見つけたので増設する事にしました💡 用意したのは、全てエーモンの製品でラ ゲッジスペース用LED、防水ミニ管ヒューズホルダー、接続ホルダーで、延長用の配線と ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年5月1日 00:48 TOARCO(トアルコ)さん
  • キーレス改造

    みんカラ諸先輩方のパクりネタ。 キーレスの受信感度アップ まずは分解。 リード線 基盤ホルダーに切り欠きを入れます。 リード線を穴に通して縛ります。 基盤をホルダーに戻し、ボタンラバーに嵌めます。 ケースに納めて、リード線を取り付け穴に配置します。 この後、カバーを嵌めて、取り付けネジで締め付けま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年10月30日 19:23 R1@1064さん
  • ステラ用マップランプ取り付け

    ルームミラーを土台から取り外しましたら、天井に穴が空きましたので、ステラ用のマップランプを購入しました。 ルーフの切開予定箇所を型紙で合わせて、チェック。 なるべく小さめに切り取らねばなりません。 カプラー部分をギボシで取り付けるため、ギボシ同士が途中で接触してヒューズを飛ばしました。(汗) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2010年7月18日 23:55 Wてんとう虫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)