スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 冬→夏タイヤへ交換(つでにナット新調)

    暖冬につき、例年より少々早めに夏タイヤに交換しました。 我が家3台あるので、週替わりで順番にやっていきます。(^^; 総走行距離:139,140km これまでは見た目重視で全長22.5mmのショートタイプでしたが、やはりレンチの当たり面が少ないため、だんだん角がナメてきました。 31mmのものに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 17:24 aiaiシゲさん
  • 少しだけイメチェン、センターキャップカバー

    STIロゴセンターキャップカバー。 少しだけレッド文字入りイメチェン。 ヤフオク品、アルミ素材 しかしレッドは殆ど目立たない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 18:00 チキ888さん
  • タイヤ(155/60-15)&ホイール交換(R1純正15インチ)

    14インチの鉄ホイールから、R1純正15インチホイールに変更しました。 あらかじめ、ホイールカバーは 外しておきました。 タイヤは純正サイズの 155/60-15 エナセーブEC204 このサイズのタイヤは種類も少なく、 高いので、165/55-15と悩みましたが、 スバルディーラーの方のアド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月7日 11:08 haru1128さん
  • ハブボルト交換

    108354km ヤフオク出品者の人間のクズがホイールを他社のハブ径が合っていないテッチンに変えてくれたおかげかどうかは分かりませんが、ハブボルトが死んでました。なので交換ナットも新品にして気持ちがいーのう。 フロントはキャリパーとキャリパーブラケットを外してボルトを叩いて抜く。入れるで終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月29日 00:42 いっちーむらさん
  • リアハブボルト交換(6mm延長)

    まずセンターナットのピンを抜きます ねじを緩める前にマジックで印を付けると後で締め付けの目安になります ナットの後ろに部品が2個入っています、取り付け時には向きを間違えないようにしてね ナットが外れたらサイドブレーキを外して、ドラムを抜きます 抜けない場合はCRCを吹きかけて、プラハンマーでコンコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月11日 18:06 あ~る2さん
  • TPMS電池交換

    TPMSがLO表示点滅で空気圧が設定値より低いのかな?と確認したら設定値は1.8。2.2とLOの切り替わり点滅だったので電池切れと想定、交換OKでした。 取説?知らない子ですね。 あ、ピントずれた。 このセンサーの差し込み口になるところの合わせが悪いとエアが漏れて、センサーが役に立たなくなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月20日 11:49 あずさ改mk4SSさん
  • 振動対策

    夏タイヤに変えてから、高速道路を使っての通勤時に振動が発生するようになりました。 スタッドレスタイヤに交換する前にはこんな事無かったのですが(+_+) デルタでお世話になっているショップに相談した結果、ハブリングと60℃の座面が広いナットを取りつけてみることに。 純正ホイールなら不要な部品なんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 14:24 まっきなさん
  • 5年経ったブルーアースの様子

    細かいヒビ、ボソボソした感じ。 まだスリップサインまであります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月15日 21:00 バリオスプラスさん
  • 冬タイヤの準備したるで〜♪

    って事で先日到着した14インチの冬タイヤなんだけど、ボチボチ取付の準備でもヤラカしましょうかね! っで恒例の小石取りからのホイール洗浄っすね(笑) って事でホイールと言えばアルミテープ施工! アルミにアルミテープ?って思うけど、コレが案外良いんだよね〜♪ 不思議とロードノイズが少なく成ったり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月13日 09:02 VANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)