スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ・ホイール交換

    純正より交換です。 BMW MINI 15インチ5.5J PCD100 off+45 TOYO DRB 165/55R15 ハブ径が合わないため、ロングハブボルトに換え8mmスペーサーを噛ませました。 みんカラメンバーの資料を参考にやってみました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月31日 17:26 クッキーダッキーさん
  • 空気圧モニターシステム(TPMS)装着

    R35GTRには当たり前のように付いていたTPMS! もちろんR2にはついているはずもなく、ふと空気圧を 測定してみると…。 まさかの、1.6…。 気温も下がり、空気も抜けており、こまめにチェックしなければと思っていたところに…。 Amazonから格安TPMSが販売されている事を知り、半信半 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月27日 22:46 haru1128さん
  • スバルの軽に他社純正ホイールが流用出来ないというのを実際に見てみる(笑) 覚書

    スバルの軽に、ハブの大きさが違う為に他社純正のホイールが流用出来ないというのは結構知られている事実。 でも、自分では試したことが実はなかったりする。 ということで、今回スバルの軽が来たから試してみようかと(笑) この、持ってるMC型のワゴンR純正ホイールで試してみます。 色が青いのは当時の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月17日 22:33 たむたむ@SK♪さん
  • ハブリング取り付け

    RAYSのハブリングです。 サイズは Ф65/59.1 です。 取り付け前。 たしかに隙間が開いてますねぇ。 取り付け後。 きっちり埋まってますね~。 効果は…。 (^_^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年11月25日 19:20 ミヤビ@ミラジーノさん
  • リア、ワイトレ付けて+10以内に

    ノーマルで20mmはイケると思ったので、とりあえず家にあった30mmを付けてみる! 写真撮り忘れ… +3mm程出てるが…問題無しd( ̄  ̄) 2017/12/15 追記 ドラムを耐熱ブラックでぬりぬり! 2017/12/22 追記 ハミタイですがする事もなく… ノーマル最高(T ^ T) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月15日 00:22 かずヤさん
  • お化けタイヤ(グッドイヤーアイスナビゼア)

    化け物な耐久性を発揮したグッドイヤーアイスナビゼア。 10年使った証拠写真の製造年月番号です。 このひび割れ具合です。 3年位の感覚。実際は10年使ってこの程度のヒビで止まってます。 おそるべし。 ヒビの入りやすい文字の密集している部分でこれです。 純正ホイールにはめた状態で11.2kgという所で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月28日 21:00 バリオスプラスさん
  • ハブボルト交換

    実は、先週、夏タイヤに戻す時に、やらかしてしまいました。 右前のホイールナットの一つを十字レンチで外していると、嫌な手応えが・・。 確か、昔、ロードスターのアルミナットを力任せに締めてねじ切った時にもこんな感じだったような・・。 ナットだけならいいなぁと思いながら、とりあえず十字レンチに力を入れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月11日 14:14 Copper Red MCさん
  • フロントの出っ張り引っ込めたるで〜♪

    って事でリアにHONDA純正ストラットボルトを入れて、ほんの少しだけキャンバー付けてみたんだよね! スマホアプリでフロント・リアのキャンバー角を測定してみると、偶然同じだった(笑) っで調子に乗った爺は、フロントとリアの出具合のバランスが気になる爺! ほんの少しだけフロントの方が出てる気がする ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月17日 06:25 VANさん
  • プレオ純正アルミをリフォーム その1

    前車プレオで履いていたアルミホイールです。 R2の冬用にしようと確保していました。 このままでも良いですが、せっかくなので塗り替えてみましょう。 以前からガリキズ修正などを経て、何度も手入れをしてきましたが、それなりに汚れや細かいキズもあります。 ワックス分が残っていては塗装が出来ないので、ク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年10月20日 23:09 くろネコさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)