スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2後期

R2の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - R2 [ 後期 ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • 【車高調交換①】…純正消耗品パーツ取付

    ヤレた純正サスペンションを 2年間我慢して CUSCO車高調購入できました。 その取付交換に伴う前準備の記録です。 準備した純正パーツは下記です。 ・20320KE000(2,060円)×2  ストラット マウント,フロント  4,120円 ・20370KC010(2,500円)×2  ストラ ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 0
    2013年12月27日 21:36 Show_& Fumさん
  • 【備忘録】EN07車系サスペンション周り規定トルクについて

    フランジナット M10(かさ上げナット)等に対する補足資料として。 R2純正の締め付けトルク(R1もトルクは共通) 以下に備忘録として記載しておきます。 車高調への交換時には必須ですし また、ラテラルリンク・ブッシュ交換・クロスメンバーボルトの際にも使いますし 色々聞かれてその都度答えるくらいなら ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 1
    2023年4月27日 17:25 CTR23 R2 02Cさん
  • 【車高調交換④】…フロント・車高調交換!!

    純正サスペンションを CUSCO車高調に交換するための記録です。 左図の①~④のネジ部を外します。 +ABSセンサーハーネスのゴム部の取り外しだよ。 水色〇の部分 【注意】 尚、ジャッキアップする場合には 必ず水平の硬い路面で行ないましょう。 そして、 ジャッキアップの対角線にあたる タイヤに ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 3
    2013年12月28日 13:41 Show_& Fumさん
  • 【車高調交換⑤】…リヤ・車高調交換!!

    純正サスペンションを CUSCO車高調に交換するための記録です。 左図の①~③のネジ部を外します。 +ABSセンサーブラケットのネジも外しました。 右下写真:ちっちゃな赤〇部分     下記記載はフロントと同様です。 【注意】 尚、ジャッキアップする場合には 必ず水平の硬い路面で行ないましょ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2013年12月28日 15:27 Show_& Fumさん
  • R1ショック+R2 Rサスペンション 流用取付 その2

    すっきり外れました。ここまではずさないとショック交換できないんですね(*ノДノ) サスペンションの取付ボルトは2本です。 まずはこのボルトを外します。しかしCRCを付けても硬いです。 ジャッキアップしてちょうどボルトの穴の位置とボルトが垂直になるところまで上げます。だいたい10cmくらいジャッキア ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2009年10月18日 20:09 yasu@gunmaさん
  • R1ショック+R2 Rサスペンション 流用取付

    R1ショック+R2 Rサスペンション 流用取付します。 ke-sukeさん ぼさのばさんありがとうございます♪ スプリングコンプレッサーを使ってバネを縮めて装着します。かなり硬いんですよこれ。 キャップを外して、ボルトを外します。 ボルトを外しただけではワイパーは外れません。ワイパーを立ち上げると ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2009年10月18日 19:51 yasu@gunmaさん
  • ボールジョイントブーツ交換

    15万キロ手前でボールジョイントブーツが終了です。タイロッドエンドブーツよりは長持ちのようです。 ねじを外してドライバー等で広げてCRC等吹いておきます。 ここが今回の作業のミソです。タイヤレバー2本で楽に外せます。 タイロッドエンドのように専用工具は不要です。 外れたら少しずらして作業スペース ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年6月14日 18:56 もっふんさん
  • ロアアームボールジョイントブッシュ交換

    整備マニュアルにも載っていない型番。 これほんとにわからないんですが、Dラーの営業さんに言ったら注文してくれました。ほんとにこれでいいのか不安がいっぱい このボルトを抜きます。14mmです。 かなり堅いので、大変ですよ。気合い一発! ボルト抜いたあとがさらに大変(泣 隙間にマイナスドライバーつっこ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2012年12月8日 18:57 yasu@gunmaさん
  • アルミテープ遊びしたるで~♪今更編

    って事で忘れた頃にタイヤ交換のついでヤラかせば良かったんだけど、交換後に思い出して再度ホイールを外してる今日この頃ですね(笑) っで先ずはアルミテープのカッティング作業ですね(爆) って事で先ずはショックから 特許を確認しつつヤラカす事を確認しちゃいます。 https://astamuse.com ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年3月16日 21:36 VANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)