スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

整備手帳 - R2

注目のワード

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 雨漏り修理6( ー̀дー́ )b

    遂に完治編ですヾ(*´∀`*)ノ 作業自体は2,3週間前です← え?原因?(^_^;) 矢印の部分でした(ー ー;) …はい 最初にコーキングしてまだ足りないんじゃないかって事で、更にまたコーキング増しした所です← どうやら古いコーキングの上から更にコーキングするのは良くないそうで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月20日 01:14 クロ エボさん
  • ホームセンターで買ったアルミテープの続き。

    先日、ステアリングコラムカバーに貼り付けて効果らしきモノを実感できたので、トヨタさんお勧めの箇所にも貼ってみました。 フロントガラスに... フロントバンパー横。 ...と、リアバンパー横。 大袈裟に貼るには少しデザインも考えないと絆創膏みたいになっちゃうので、ささやかに貼ってみました(^_ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年11月14日 20:20 かずをです。Mk.IIさん
  • R2君専用駐車場の整備-舗装編

    マンションの大家さんより電話があり、「今、軽をとめてもらっているところを、新しく入居する方に空けないといけなくなって」とのこと。。 無理を言って、空き区画にR2君を置かせてもらっていたので、さてこれからどうしよう。 しかし、大変やさしい大家さんと相談し、アウトバック君をとめている後ろに、微妙に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月20日 17:02 jazzcatさん
  • R2とR1のヘッドレストの重さ比較

    こんなの世界中の誰もやったこと無いんじゃないかな R1のヘッドレストの重さ492g R2のヘッドレストの重さ 496.5g R2の方が4.5g重い結果が出ました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月12日 21:20 バリオスプラスさん
  • アルミテープ除電

    2022年 今さらながら、トヨタ特許のアルミテープを各所に貼り付けて除電を行いました。 結果、以下の改善を確認しました。 へたった車は顕著、テキメンですね! ○エンジン吹け上がり向上。特に低回転の異常振動(エンジンオイルがへたって交換間際の感覚です)やストールがなくなりました。 ○足回りの路 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月31日 11:26 Ken-jむーさん
  • トランクフロア雨漏り対策

    先日トランクバー交換の際に発覚した水漏れ…原因究明を、、、 水をタイヤハウスを重点的にかけてみると、トランクフロアのシーリングの隙間から染み出して来ました…前もってみんカラで情報収集しといた甲斐があり直ぐに場所を特定出来ました! しみだしてきていたのは、両サイドだけでしたが、念のため全周にかけホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月11日 20:22 森さん@スバルR2さん
  • 突然の別れ…

    整備ではありませんが、1月29日の夜、帰宅中の信号待ちで追突され、修理見積が高額になることから、経済的全損ということで、廃車になってしまいました。 相手の保険会社は大手の損保でしたが、最初に提示された補償額は、今時、通学用自転車も買えないくらいの額。 こっちは通勤に車が必要だし、被害者なのに同じ程 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月5日 22:19 Copper Red MCさん
  • お別れ前の悪あがき

    タイミングベルト交換して試運転をし20km走ったくらいで、エンジンチェックランプが点灯してエンジンがブルブル震えて吹けなくなり仕方なくJAFのお世話になりました 作業ミスかと顔が青くなりましたが、私は絶対にミスしないので違うと思ってたのですが JAFの診断機により原因がわかりISCバルブが壊れたこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月8日 18:21 有機系デザインさん
  • エアコンガス入れ替え & ドアミラー不具合修理

    以前からエアコンの冷房の効きが悪かったので、ガレージアスカさんにてエアコンガスの入れ替えをしてもらいました。 まずはゲージマニホールドにて配管の漏れが無いのを確認しつつ、 既存のACガスを全て抜き、真空引きを15分ほどしてもらいました。 真空引きしたところへ、200㎎のACガスを2本とpitw ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月1日 15:30 T.OHTANIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)