スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2後期

R2の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - R2 [ 後期 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 自作 ガングロ黄目 ストリップ仕様

    前々スモールイエローに使ってた ストリップ仕様のヘッドライトです❤️ ボディーは トヨタのブラックパールで塗装 メインプロジェクターカバーは、黄色に🎵 アクリルカバーは‼️ 全周をくりぬいて 塗装してます🎵 細部まで会わせてカット 防水の加工がたいへんでした❗ アクリル樹脂の硬化タイプ❗ 白で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 07:38 ぐんちゃさん
  • 弄り初めしたるで〜♪検証編

    って事で暗くなって来たんでバックカメラの具合を確認しようかと! っで早速ヤラカしちゃいますよ🤣 って事で先ずは普通にナンバー灯を点灯した状態で補助灯は消灯ね! 予想通りナンバー灯の影響をもろに受けてますね😅 って事でR2から降りて確認するとこんな具合! っで爺の場合は補助灯とナンバー灯(ポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 06:26 VANさん
  • サイドマーカーtypeS純正LED改

    何年も前から買っておきながら、やる気が起きずに放置してたものを今回着手します! まずは、元の電球部のカット…これがやる気起きなかったんですよねー、、 5年越しで、ちゃんとカットする道具も揃い楽々作業でした、、 そして、Amazonで買ったT10のソケットホルダーとT10のオレンジをセットします! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 22:48 森さん@スバルR2さん
  • オートライトったるで〜♪改造編

    って事で前々からオートライトにしたかったんだよね〜♪ どうせ付けるなら純正っぽく付けたくて、何も考えず流用出来そうなタントL375Sコンビネーションスイッチを激安で手に入れたのは良いんだけど、どうすれば良いのか分からん爺? っでタントとR2の配線図とにらめっこする爺っす(笑) って事で配線図を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年3月25日 06:11 VANさん
  • ヘッドライトレベライザー配線

    ハロゲンからHIDに変更したが、レベライザーのコネクターが違うので動きません。重い腰を上げて、やります!コネクターもネットで買えるんですね~! コンタクトを付け替えました。 やり始めたら思いの外すんなりで来ました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 19:26 miki08さん
  • カーテシーランプ作成

    完成図。 用意するもの ・アクリル板(透明、3mm厚) ・バスボンド(黒)またはゴムシーラントなど ・LED(T10) その他、配線、ギボシ、工具 アクリル板をカット 幅は1cm、長さは取り付けるLED に合わせてお好みで。 (長くても6cm くらいでしょうか。) 表面をやすり掛けして傷をつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月18日 21:51 chibimaroさん
  • 黄ばんだヘッドで遊んだるで〜♪殻割編

    って事で目グロメイクも硬化したんで、ボチボチ殻割の準備をしちゃおうかと思う爺っす! っで目グロメイクと共にマスキングで養生しちゃいました(笑) って事で爺だけじゃ不安な爺(^_^;) 師匠に手を借りて殻割する事にしたんだよね(笑) っで殻割準備でお決まりの段ボール箱にヘッドを投入〜♪ ヒート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 18:05 VANさん
  • 殻割りせずにサイドウィンカーLED化!

    殻割りせずにサイドウィンカーをLED化させます。 必要なモノ ・ジグソー、電動糸のこ、バンドソーなど、切断系の電動工具 ・電動ドリル(ボール盤があるとベスト) ・Φ12のドリルビット ・T10汎用ソケット(ゴム式のモノ) ・ギボシ ・ブチルテープ この作業、電動工具がある前提です。 手ノコでも ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2020年9月2日 00:32 chibimaroさん
  • ヘッドライトブラックアウト加工 から閉じ編

    ブチルゴムは再利用 から割りと同じようにドライヤーで温めて閉じます。ビスと手で圧着しながら閉じ閉じ ビニールテープで巻きました。ヘッドライトの縁が黒くなるのでちょっとカッコいい。 装着風景 完成。キリリっと男前になりますた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 15:51 ふゆたろうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)