スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • スマートミラー AUTO-VOX X2

    事故の時、ドライブレコーダーの重要性を認識したので、ドラレコ・バックカメラ付きスマートミラーの“AUTO-VOX X2”を取り付けました。 密林のタイムセールで格安で手に入れたのでラッキーです。 今や、ちょっとした旧車になりつつあるR2ですが、未来感ある装備にワクワクしてます。 未来警察ウラシマ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年9月6日 19:55 仮面父ちゃん チッカさん
  • エアコン照明バルブ交換

    いきなり点灯確認の写真です。 詳しい手順は『てんと虫☆』さんの『エアコンパネルLED化&ハザード点滅ユニット取付』を参考にして下さい。 私が作業した際は 内外気導入ツマミ(本体上面の可動部分にグリスが付いているので注意)の取り外し や エアコン本体の引き出し が大変でした。カプラーの取り外しも固 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年4月11日 01:33 竹次郎さん
  • ステアリング交換

    ①エアバックメモリーを消去するため   バッテリーのマイナスターミナルを外し私は   10分程度放置しました。 ②写真の赤丸個所を6角レンチで緩めます。   (固くしまっています。) エアバックが外れてら中央の黄色コネクターを浮かしエアバックを外します。 純正ステアリングを外したら(顔面打撲防止に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年9月5日 12:19 可愛R2さん
  • 自作サブトランク

    R2のトランクは元々狭い上に、サブトランクなどもなく、収納には本当に困ります。 そこで後期型R2のサブトランクを真似て、もっと深く使いやすいものを作成しました。 深さ140mmを確保したので、ジャッキなどの車載工具その他がすべて入ります。 標準の床を外した状態、床下にはテンパータイヤとジャッキが入 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2010年11月21日 00:00 DBA-RC1さん
  • インプレッサ純正 MOMOステアリング取付

    夜間に宅配で届いた… 嫁が休みの土日しかR2を弄れないので、とっとと付けちゃいます。 ついでにメーターパネルもラッピング。 径が少々大きいですが無事装着完了。 う~~ん、ATノブも変えたくなるなぁ…

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年3月2日 02:06 mmrstononeさん
  • エアコンフィルター取付

    よく知られている通り、R2にはエアコンフィルターが標準では装備されていません。よってみんカラでは定番ですが純正のエアコンフィルターキットを後付けしました。作業自体はそう難しくはなさそうでしたが、エアコンユニットの切り取りに不安を感じたので、ショップにお願いしました。 ケガキ線に沿って、カッターでユ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月7日 23:48 もとじさん
  • GGAステアリング交換 その2完成編

    完成です。 バッテリーを戻して、メーターの異常無しを確認したら、お楽しみの試運転です。 外したGDAステアリングの記録 GGAステアリング起爆装置の記録 共に、ボルトサイズ一緒です。 ピンボケですみません?

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月1日 22:58 おじぱん。さん
  • 座面加工をしてみよう

    必要な部品は ・M8ボルト45mm 2本 ・M8ボルト25mm 2本 ・M10ナット 8個 ・M8スプリングワッシャー 4枚 ・M8平ワッシャー 4枚 金額的には全部ステンレスでも620円とリーズナブル 僕はスペア部品が ・M8ボルト25mm 2本 ・M8Sワッシャー 4個 ・ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年5月30日 13:26 姉流絵依茶さん
  • TOYOTA 時間調整式 間欠ワイパースイッチ ( リヤ間欠化 ) 計画その4

    「TOYOTA 時間調整式 間欠ワイパースイッチ」の基板から 「ダイハツ リヤ間欠ワイパーキット」に接続する為の配線を取り出しました。節約で配線の色が全て黒です。分かりやすい様にガムテープで、しるしを付けました。( 接続が終わったら剥がします。) 配線の取り出しは、こんな感じです… 基板カバ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年9月2日 12:39 hiro3134さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)