スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ステラ用アームレスト取付加工

    アームレスト取付けの為に色々調べたら、R2とステラの背もたれのフレームが共有出来ると解ったので、お世話になってる解体屋さんで購入しフレームを摘出する事にしました。 ステラ純正シートの分解方法は、シート背面側の座面と背もたれの間にある樹脂のレールからシートを引っ張り出して出来た隙間からシート内部に手 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年7月30日 23:58 マサじろう。さん
  • シフト逆転加工 改訂版

    以前も同じ作業を書きましたが、解り辛いとのお声をいただきましたので改訂版を作成しました。 まずはグローブBOXを外し、四箇所のネジを外します。 画像右下(シフトカバーの方になります。)のネジも外します。 これで四つ。 次にネジを外したグローブBOXのシフト側を持ち引っぱると外れます。ドア側はく ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年6月7日 08:45 ごさく@JA11v(・∀・) ...さん
  • ブロアモーター 清掃

    ネットでエアコンの風量が弱い原因について調べてたら、エバポレーター、ブロアモーターの汚れが可能性デカいと書いてあったので清掃でーす(^-^) 赤◯のコネクターを外し、矢印の方向に少し回します。そしたらカポって取れます。 【2016/10/11追記】 赤◯のコネクターの外し方は矢印の方向の反対でし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年10月7日 21:36 ぼんシーガさん
  • シフトゲージランプ交換❗️

    一年半前に交換したT5砲弾型ブルーのled ledなのに球切れ(。>д<) しょうがないので、Amazonでポチって サクッと交換! 以前の物より遥かに明るい♪ 少し眩しい(/≧◇≦\) 取り付け完了後に暗くなるのを待ってパチリ! 写真では暗く見えますが、以前の物より明るくとても見やすくなりま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年3月21日 10:30 Eーちゃんさん
  • シートカバー作成 part.2 ~裁断編~

    ここでは運転席と助手席のヘッドレストを例に進めて行きます。 新聞紙から型紙を切り出したところです。 マジックでなぞった部分より1~2mm内側を切ります。 各パーツ部分が重なる場所に合印もつけます。 型紙を実物と重ね合わせます。面倒かもしれませんが「ピッタリ」作りたい時には必要です。大抵は大きく書 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2010年4月21日 15:19 かえでのもみじさん
  • スイフトオプションレカロ 装着編

    レカロの固定足にスポンジを巻いて保護します。 シートベルト固定用のボルトが当たらないように調整して固定します。 一番のポイントはショルダー部の隙間。R2は52cmまではちゃんと入るという情報を聞いていたので、スイフトの最広部の幅が51cmということでかなりすっぽりはまります!まさにR2専用レカロで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2008年4月1日 14:41 yasu@gunmaさん
  • 暑すぎるので添加剤入れてガス追加する(49,655km)

    暑すぎて窓にフィルム貼ったけど、やっぱり効かないR2のエアコン。 先日チェックしてもらいガス圧は正常とのことだったが、外気温が30度を超えると1時間走行しても涼しくならない。 そういやアルファも昔、エアコンが弱くて添加剤入れてもらったな…なんて思い出して、どうせならガス圧も自分で測りたいし添加 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月28日 14:41 catdscさん
  • ステアリング交換(ステラ純正革ステアリング)

    純正ステアリングがあまりにもアレなもんで車両購入後にすぐにでもやりたかったステアリング交換。 当初は使ってないモモステがあるのでボスだけ買って交換しようとも思いましたが、何故だか突然エアバックを生かしたい!と思い(謎w)純正タイプの革ステアリングをポチりました。 手に入れたのはお値段お手頃のステ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年3月5日 10:11 alley-catさん
  • GDBシート流用ver1,00

    R2にGDB中期シートの表皮とクッション部の移植です。 確かみんカラやってる方でこれをやった方がいらっしゃいましたので、完全に2番煎じですね 作業内容は若干ねんどくさいですが、なかなかカッコ良くなりますw ただし、各部の大きさの違いや、ホールド性を保つフレームがR2のシートフレームには無いの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2010年12月27日 15:31 エボのキワミ☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)