スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 その他

  • プラグコードカバーver2.0

    プラグコードカバー取りつけましたけど、まだまだ水が侵入してしまったので、さらに改良してver2.0 完全に覆い隠します♪ ver1.0は100*300のアルミ版でしたが、今回のver2.0は200*300で倍の大きさです♪ 干渉する部分を切断して取り除きます。僕はグラインダーを使いますが、切り粉が ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2009年3月8日 21:41 yasu@gunmaさん
  • ラストステーションDIS取り付け!

    DISを取り付けるにあたり、取扱い説明書がS/C用と言うアクシデントが有り、取り付け作業を中断していましたが、みん友になってくれたWR2さんの情報のお陰で、取り付け作業にこぎ着けることになりました。 WR2さん、ありがとう(^-^)/ さて、肝心の作業ですが、DIS本体と写真に写ってる工具で行い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月5日 00:11 Eーちゃんさん
  • 簡易防水処理:傾斜(ツーボックス フロントタワーバーPG)

    ふと思いついたものです。 梅雨も去り、 車も徐々に 元のパーツを装着してますが、 またまた思いついた工作だよ。 数日前までは 密着タイプのスポンジ系にて、 処理してました。 今回はもっと安く処理してみた。 100円ショップなんかで売られてる まな板です。 アルミの方がカッコイイかも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月20日 20:07 Show_& Fumさん
  • 簡易防水処理:密着(ツーボックス フロントタワーバーPG)

    突貫工事です。 梅雨に入るって事で、 帰宅後に思いついた工作だよ。 R2-s、ボンネットに穴が開いていて、 雨が降ると ICカバーから前に雨水が流れ落ちます プラグコードに影響を及ぼしたり、 プラグホール内が水没って事もっ!! 純正コードであれば さほど問題は無いと考えますが、 数日前にコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年6月22日 22:18 Show_& Fumさん
  • レジスターコンプリート取付

    NA・SOHCの非力なR2におすすめなパーツとして数多の取付例があるレジスターコンプリートを今更ながら付けてみました。 4度・5度はハイオク推奨になるようだったので、レギュラー仕様を崩さないギリギリの3度と、保険の2度を購入しました。 ボンネット開けて、ここにある白いカプラーです。 爪で2か所引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月12日 22:21 くわほーさん
  • プラグコードカバーver3.0 ST

    アルミ製からステンレス製に変えてみました♪ アルミだと1.0mmを使用していましたが、ステンレスだと0.5mm ちょっと強度が落ちた程度で、この薄さを実現!しかも錆びに強くて言うことなしです! あとは電食対策しなきゃいけないはずですが、そこは様子見ということで(汗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月3日 10:50 yasu@gunmaさん
  • プラグがかぶったーってやつ(・・;)

    昨日から嫁様号ことR2のエンジンがかからない! ってことで、昨夜は仕事で帰宅が遅かったので朝から作業です。気温は0℃(>_<) セルは調子良く回っており、いわゆるプラグがかぶったってやつですね。 チョロっと動かしてエンジン切ったというあまりやってはいけないことをした身に覚えがあるのです。 とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 17:33 kei_westさん
  • プラグコードカバーver2.0を…

    ファンであるyasu@gunmaR2S 様のパーツをオイラもマネさせていただきました。 これで一安心。 作業も整備手帳を参考にスムーズに終了です。 ただ奥のホースバンドが思ったより下に向いていて、インタークーラーの下側からドライバーをつっこんで緩めた こ・腰が…(笑) 最後になりましたが、y ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月29日 19:06 青カピ爺さん
  • エンジン不調修理?

    先日完成して工場から家まで1時間、試走してみました、そしたらアイドリングはいいけど走り出すとかぶってるようなグズついた感じ ネットで調べると色々とありますね、次の日無事工場にたどり着けたので診断機を繋いでチェック、なにも異常なし! でも帰る時に少しチェックランプ点いたんだけど… とりあえず症状は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 19:22 嵐1号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)