スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2後期

R2の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - R2 [ 後期 ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • LLC交換とヒーターコア洗浄

    古川工業のスーパーLLC20Lを仕事用のサンバーのLLC交換に購入。 あまった分でインプのほうも交換しましたが まだ4L位あまってましたのでR2も交換しました。 R2は父親が普段、足に使っているのですが 先冬にヒーターの効きが弱かったとの事で LLC全量交換とヒーターコアの洗浄を実施しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 17:50 不等長サウンド@スバリストさん
  • ラジエター交換&ファンモーター交換&タペット調整

    ラジエター摘出しました。 コンデンサーずらすのが地味にめんどくさい。 ちゃんと電動ファンモーターも換えますよーー! もちろん純正新品です😏 使い古された14万キロの電動ファンモーター。 もういつ止まるかもわからない恐ろしい気持ちがようやく晴れました。 新旧ラジエター比較。 アッパーホースとロアホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月3日 18:40 GSやまっちさん
  • 冷却コア交換

    この辺はずして あーしてこーして無事に摘出(  ̄ー ̄) 対比(*^.^*) クーラントはこちらを使っています。 以前使っていたエア抜きのタンクが壊れたので買い換え エア抜きして~ 無事に作業終了♪ 交換時走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月22日 12:49 飛べないブタさん
  • ラジエーター漏れ止め剤入れてみた

    車検前の自主点検で発覚したクーラント漏れ。 アッパータンク周辺やカシメ部分に溜まっていた汚れや白化したものを洗浄してから部位の特定をしてみたところ、どうやら丸印のところからお漏らししているようでした。 ココは過去にもっふんさんが投稿した時の漏れ位置とほぼ同じだと思われます。同じ車種ならではの弱点と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 15:28 つかぽんたさん
  • ちょび漏れラジエター交換したるで〜♪

    って事で偶然漏れを発見したR2のラジエターなんだけど、こんな具合でちょびっと漏れしてるんだよね(^_^;) 19年5ヶ月約119,000㎞にもなってるしね、EN07のラジエターってそれぐらいでパンクするように出来てるんかも? っで速攻でヤラカしちゃいますよ(笑) って事でストックしてた2010 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月24日 06:10 VANさん
  • 2023/8/11(金祝) 117513km クーラントブースター注入とその他

    お盆休み初日。 クーラントを入れ替えて2年ほど経過しましたが、とりあえずの夏の猛暑・酷暑対策としてクーラントブースターを注入します。 クーラントブースターをよく振り、リザーバータンクから注入しました。 FULLラインを多少越えましたが、少し様子を見て、多すぎるようであれば後日、規定量まで抜き取ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 20:51 T.OHTANIさん
  • 2023/7/5(水) 117321km ラジエーターキャップ交換

    2023/7/5(水) 仕事終わりに、ちょこっとだけ作業。 メーターは117321km 前もって用意していた純正ラジエーターキャップに交換します。品番は45113GA022 冷却水まわりの系統に圧力がかからないうちにエンジンを止めて、既存のラジエーターキャップを外します。 クーラントの状態も確認し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月5日 19:43 T.OHTANIさん
  • ラジエター液補充

    エンジンオイル等交換してる時に、液ローレベルっすよ、ってことで補充してもらいました。 液漏れないし臭いしないので、補充のみ。満タンにしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月1日 09:39 {ひろ}さん
  • ラジエーター交換

    取付金具からキャップのとこにかけてひび割れ発見。 出張中に部品手配。 バンパーを取り外すべく上部クリップ5箇所 両サイドのネジを外したら 下に4箇所クリップを外す クーラントを抜きつつ、サブフレームを2本とも外す。 やってると写真を忘れて熱中してしまいました。 下のネジとオイルクーラーのホースが外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 15:57 1848さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)