スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウント外し その2 R2 【解体新書】 

    エンジン下から覗いてみると少しだけ助手席のマウントが見えます。 オイルパンをジャッキアップ。 凹みやすいので柔らかいものをはさみましょう。 太いボルトを抜きます。 めちゃめちゃ硬いので必殺鉄パイプ! 奥側のCVTミッションに固定されている2本のボルトも外します。 100円ショップで買ったラチェット ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2009年10月9日 21:47 yasu@gunmaさん
  • タイミングベルト交換_大失敗

    昨年10月にディーラーで車検を通したのですが、その時点で部品のみ購入し、そのうちに交換しよう、そのうちに...... 10万キロを超え、やっと重くなった腰を上げたのでした。 交換用の部品一式です。 タイミングベルト  4,330円 ドライブベルト   3,360円 ウォーターポンプ  7,140円 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年5月16日 18:51 zzkiyoさん
  • EGRバルブ清掃

    オイルチェック用の棒のすぐ横あたりにEGRバルブがあります。燃焼して余った排ガス中の燃焼ガスを再度エンジンに送り込むための開閉するバルブです。燃料が減るので、燃費向上にも貢献します。これが不具合おこして、フィットに乗っていた頃アイドリング時にハンチングみたいな振動を起こしたことがあります。 バルブ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2010年2月12日 20:51 yasu@gunmaさん
  • タイミングベルト・ウォーターポンプ交換

    10万キロセットとして部品は用意していた物の、なかなか手が出ず、いつの間にか11万キロを超えちゃって『そろそろヤバイ!』感じがして来たので作業しました。 同時にエンジン前側のオイル漏れの特定と修理も行います。 このようにレベルゲージ付け根付近からオイルフィルターにまでオイルが伝って垂れています。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2016年11月26日 22:32 もっふんさん
  • R2 タイミングベルト交換 その4

    ポンプの新旧比較です。錆錆びですね(汗 ポンプの溝にシールゴムを装着させますが、すぐに外れやすいので、耐熱性シリコングリスでくっつけます。 ホームセンターなどで売られてますので、おすすめです。 何かと使えます! ○のところに冷却水循環用のホースがあります。ここにクリップを緩めて差し込むのですが、こ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2009年5月5日 22:19 yasu@gunmaさん
  • オイル漏れ、カム角センサーOリング交換

    R2のセルモーターの下にオイルが.... これは一体どこから... エンジンブロック壁面も湿ってますね... という事で、小さめのデジカメでエンジン裏を撮り進めていくと... ※ひどい漏れに見えるけど、駐車場に漏れてくる程ではないです。 インレットポート、フューエルインジェクター、カム角センサ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 11
    2016年11月6日 20:38 もっふんさん
  • タペット調整

    新車でENエンジンに乗った事が無いので、どの位が調整を必要とする音なのか分かりませんが、カチャカチャと音が気になったのでパッキン交換と一緒にやってみました(^^♪ 調整幅は先人の方が上げてくれていた数字を元に インテーク側 0.10 エキゾースト側 0.20(キツめ) で調整しました。 作業中 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年6月15日 22:59 マサじろう。さん
  • R2 タイミングベルト交換 その3

    さてタイミングベルトカバーが外せる準備ができました! 8個のボルトがありますので、すべて外します。 いよいよタイミングベルトとご対面! ベルトを緩めるためには、テンショナーの固定ボルトをわずかに緩めて、矢印の方向に引っ張ります。かなり強いバネなので力入れて。(でもここまでの作業で披露困憊か・・。) ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2009年5月5日 21:14 yasu@gunmaさん
  • カム角センサ不良・交換(診断方法動画およびコード表あり)動画あり

    AT車のエンストを体験した事がありますか? 現在はアイドリングストップ車が普通ですが、音楽を聴いていると『エンストに気が付かない』事があって、アクセル踏んでも走り出さん! という事態になって焦ってしまいます。5~6回止まりましたかね、すぐに再始動は可能でした。 走行時にも突然エンジン警告等点灯、ガ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2020年12月20日 00:52 もっふんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)