スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 参考にはならんかも…異音!!

    参考までに、 異音について記載しておきます…かなり古い情報です。 R2にて、E/G始動時及び停止時に異音がする (コトコト音)の場合。 R2 Aタイプ全車 量産初期~2004年11月16日生産車までの車両。 E/Gのリヤマウントを交換すると直ります。 旧部品:「41020KG030」から 補 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2012年12月6日 00:56 Show_& Fumさん
  • オイルがにじむのでタペットカバーパッキン交換する2(52,548km)

    さて作業スペースが確保できたので、タペットカバーをとめている6本のボルトを外す。 このボルト、ネジ頭を飛ばしたという話を散見するので、事前にCRC-556を吹いて少し待つ。 ラチェットレンチは使わないほうがいいよ、という話なので、ドライバーみたいなの柄にラチェットの先をさして回す。固くて回らん ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年3月11日 17:28 catdscさん
  • エンジンスターター取付

    今日は、待ちに待ったエンジンスターターを取り付けました。 買ってきたのは、ユピテルのVE-E740W(関連ページ参照)です。 本体とは別に、車種別の専用ハーネスが必要になります。R2の場合は、日産用のN-108でした。 また、ドアロックを出来るように、A-17SFも購入しました。 まずは、N- ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2006年10月19日 11:07 いよでんさん
  • プラグホールパッキン交換!!

    ヘッドカバー下の黒いゴム系交換です。 ロッカーカバーとの継目からOIL浸入のため!! これの劣化で交換しました。 ついでに こちらも 開けてビックリ!! 前オーナーさんは女性でしたが、 (-_-;) なので清掃した。 ヘッド裏なんて酷いもので、 右上に見える 曲がったブローバイ用パイプ 蓄積 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2014年9月28日 19:50 Show_& Fumさん
  • O2センサー交換(エキマニ編)

    マフラー側センサー交換で直らなかったので、 ディーラーで再度チェック。 「故障しているのは、マニホールド側です。」 「え゛っ?マフラー側って聞きましたけど・・・」 痛恨のミス(泣) 経費節約のためのDIYなのに、 センサー買い直しでは予算オーバーです。 マフラー側とマニホールドでは、 配 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年3月31日 23:51 hanamogeさん
  • タイミングベルト交換 その1

    まず、バンパーサポートを外します。 左右と真ん中の6ヶ所で止まってます♪ 次にドレンを緩めてクーラントを抜きます。 自作パワーチャンバーのキノコ部分を外してファンベルトを外します。 エアコンのコンプレッサーを外します。 クランクプーリーを外します。 オイルパンをジャッキで支えた後に、エンジンマウ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年4月3日 20:52 姉流絵依茶さん
  • 強力ダブル効果で、アイドリング超安定!

    これし始めてから、アイドリング超安定、タペットのパタパタ音軽減、金属摩擦音軽減等、非常に効果あるので実施。 まずはエンジンコンディショナーでカーボン等のゴミを除去。 そして、丸山モリブデンドライスプレーを吸気から入れて金属コーティング。 回転数上げながら約30秒程噴射。 今回は、マフラーか ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2020年6月16日 10:18 チキ888さん
  • AACバルブ清掃とEGRバルブ清掃

    DIYたかさんの整備手帳を参考に、AACバルブとEGRバルブ清掃です。 実際自分で写真を撮ると気づくのですが、人にわかりやすく伝えるために配慮された整備手順マニュアルです。本当に参考になります。 なんとかAACバルブを外すと・・・汚ったなー 案の定真っ黒です バルブ部ももちろん汚いです。 この ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2010年4月4日 18:05 room.913さん
  • 【備忘録】バルブクリアランス調整用カンペ

    ディーラーでRグレードDOHCエンジンのバルブクリアランス調整をしたい旨を伝えてコピーを頂いてきました(^^) 今回はショップ作業になりますが備忘録として一部抜粋して残しておくことにします。 インテーク側合わせ位置 エキゾースト側合わせ位置 クリアランス規定値 液体ガスケット塗布位置 カバー取付 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年7月1日 23:19 つかぽんたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)