スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 初期型マフラーをマフラーパイプへ交換

    初期型のタイコ付きも良いのですが、排気音が静かなので もう少し元気があってもいいかな~と思い立ち、定番の純正パーツを流用してみました。 事前にパイプのステルス化の為に耐熱スプレー塗料で塗装しておきました。 前日の夜中にボルトを緩めようとしたんですが、固くて断念。 翌朝、某ショップを2軒回って固着し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月26日 22:59 * narsh *さん
  • STI スポーツマフラー交換

    走行距離:49,427km で純正マフラーから、STI スポーツマフラーに交換しました。取り付けボルトが外れず、スバルにお願いしました。オークションにて購入。\32,000(送料別)で美品。傷、腐蝕、ヘコミ無し、説明書付きでした。いい感じで焼色がありましたので、マフラークリーナーで落とさず、そのま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月16日 16:29 hiro3134さん
  • ステー折れとエキマニクラック(其の弐)

    粉々(T ^ T) しっかり触媒を固定しないといくら補修しても無駄みたい… L字ステーが手持ちあったので、曲げて合わせてみました! 使うのは左! ステーの台座ごとお亡くなりなので、この位置に固定しました! とりあえず固定は出来ましたがちょっと弱い気が… クラックの部分をブラッシングし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月15日 15:19 かずヤさん
  • フロントパイプステー破断

    アイドリングでカタカタ金属音がなる原因のステー破断。 R2ではよくある現象らしい。 根治には触媒交換で極めて高額。 他に外して溶接して安くあげる方法もあるとか。 とりあえず低電圧アーク溶接で繋いでみると、カタカタ異音は減少。 あとは耐久性があるかどうかが問題。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月11日 21:36 hitsuji1979さん
  • ステラ用純正OPスポーツマフラーに交換

    右がこれまでのR2純正マフラー。左がステラSCモデル用純正オプションのスポーツマフラーってやつです。タイコ入り口の配管取り回しは異なりますが、ハンガーステーやセンターマフラーとの接続部も全く同じです。Y!で以前も出品されてましたが、高くて見送り。今回は誰も入札してないのを見つけ、あわててポチッとし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月11日 16:35 asocchiさん
  • SEIWA ブラッシュカッターS K346

    前々からいつかは付けようと思っていたマフラーカッター。ジェームス博多東那珂店の移転閉店セールで半額になっていたので購入しました。 取り付け前。 本来は3カ所で固定するようになっていますが、見た目が・・・なので、なんとか下のコの字金具だけで固定できるように目論みます。 コの字金具の1カ所だけでは少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月2日 01:26 nobu633さん
  • R2 DOHC NA マフラー交換動画あり

    ヤフオクでRA1用ゲノムマフラーが1万スタート 1.5万即決の出品があったので 昼休みに嫁さんの承諾をもらい即決しました。 届きました。 1.5万即決で説明書きも写真も少なかったのでどんなもんかと思いましたが コークスのようなタイヤカスのような物が点々と付いているだけで 特にカサつき音や溶接部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月4日 00:17 榎田さん
  • インナーサイレンサー取付

    先日、弾丸工房にてマフラー加工してもらいましたが、 想像以上の爆音。 歳も歳なんでねえ(≧∇≦) 30年前だったらこのままなんですが、 暖気出来ないし、会社で入社拒否されると困るので、インナーサイレンサー付けました。 さすがに38パイ用ってバイク用になるんですね(^_^メ) 2本出しなんで2個購 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年12月13日 18:04 ☆軽太郎☆さん
  • ヤフオク「ステラ RN1 番号44306KJ010 テールパイプ 純正タイプ 大栄テクノ」に交換

    ヤフオクで売られているステラ用マフラーです。 中古のカスタムR用(マフラーカッター付き)を落とすつもりでしたが、これは新品・ガスケットつきで送料込みで4千エソ程度なので落としてみました。 送られてきた箱・・・はみ出してますやん(ぇ 全体はこういう感じです。 ボルトナット2個づつとガスケット1個が付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月20日 13:01 あおえむさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)