スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • FUJITSUBO レガリスK

    マフラーのサビや異音が最近気になっていたのでいっその事新品に替えてしまおう! と思って知人のいるタイヤ館で取り寄せて装着して貰った。 爆音が余り好きじゃない自分にとっては唯一の選択肢だったけど、静かで見た目も好みだし大満足。 明日も休みなんで少し走ってこようと考えていたり…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月19日 19:28 A.D.1600さん
  • 【備忘録】マフラーブラケット交換

    エキマニ後ろのマフラーステーが破損して、ビビリ音が発生。 中古車保証を使って修理。 ガスケットやボルトも一式交換。 破損個所。 画像では分かりにくいですが、ステーが折れてエンジンの振動で異音が出てました。 1.5Hくらいの作業で、特に問題なく終了しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月20日 22:33 きよGRBさん
  • 旧車チックな排ガスの香りを消臭?後編

    続きましてはエキマニ側カットを どこからカットしようか 迷ったんですが どうやら上部は茶筒の様に 被っていることに気付き 溶接より上の部分を グラインダーで 1.5mmぐらいの深さで 一周ミゾを入れまして••• タガネとハンマーで 上蓋をカキ〜ン🎵 ほーら思った様に 外せました。 元の位置に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年11月15日 17:48 kazuahiruさん
  • Blitz NUR SPEC VSRに交換だ 1/2

    マフラーカッターで見た目はそれほど悪くないノーマルマフラーですが、やはりいい音を響かせたいもんです。 いろいろマフラーを探していたのですが、バンパースカートの切り欠きにうまく合うものが少なく、またほどよい音量のものが欲しいと、いろいろ検討していました。 取り外された純正マフラーです。 STIゲノ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月13日 22:35 jazzcatさん
  • 触媒のクラック補修(3回目)

    触媒を固定はしたものの、クルマ自体の振動は抑制できないので次なる手を! ホルツのマフラー補修キットを元に真似っコ^ ^ これを根元に巻き付けていきます。 ホースバンドで留めて! 盛り盛りです^ ^ これで止まらなければ交換ですねー^_^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月17日 05:12 かずヤさん
  • マフラーハンガーゴム交換

    はい、今回の交換部品はこちらのSTI強化マフラーハンガーになります。 J-POWERさんも紹介されていましたが、BL/BPレガシィ用として発売されているので穴径が少し広いため、使用については自己責任でお願いします。 STI品番は【4403121000】です。 R2の必要個数は4個ですが、私の柿 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月19日 18:01 つかぽんたさん
  • ボルトと球面ガスケット交換

    錆び錆びのボルトと球面ガスケット交換します。 部品屋さんに在庫あったのですぐ買いに行きました。 1150円です。 古いガスケットは、叩いて砕きました。 くっついていて剥がれないです。 交換完了しました。 これで漏れやボルト折れは防げるでしょう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月19日 16:39 ken@Bianteさん
  • 中古エキマニのサビ落とし

    AZサビアウトを水で薄めて、つけ置きサビ落とし中。 ヘッド側はサビ落とし後で、3時間漬けて軽く擦ってこの仕上がり。 14時間後に引き上げてこの程度。 使いまわし液ではさび落とし能力が落ちるのか、あまり錆が落ちていない気がします。 コーンガスケットとボルト類は新品をストックしてるけど、とりあえず再 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月25日 18:41 J-POWERさん
  • 電動可変バルブユニット 二代目の考察1 の巻

    まずは比較します。どちらも公称50mmになります。 右側の穴を畳の継ぎ目に合わしたつもりです。 フランジ取り合いボルトは一応水平なので、、、(^_^;) 知ってる人は大した事ではないですが、 まずは画像から(^ ^) バタフライバルブ部はボルト2本止めでした(良かった) 配管側は曲物の板が噛まされ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月29日 23:39 愛知のやま吉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)