スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • プレオ用STIゲノムマフラー取り付け

    マフラーの出口はどっちにズレてもオッケー。 前期型特権発動! プレオ用のSTIゲノムマフラーです。 ミニスカートの太ももよろしく、 前期型は太鼓を、『見せる』 のですよ! これはノーマルマフラーですが、元の出口の位置がわかるようにバンパーにガムテープを貼っておきました。 比べてみると結構右側に出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年5月14日 01:17 もっふんさん
  • ステラ用純正OPスポーツマフラーに交換

    右がこれまでのR2純正マフラー。左がステラSCモデル用純正オプションのスポーツマフラーってやつです。タイコ入り口の配管取り回しは異なりますが、ハンガーステーやセンターマフラーとの接続部も全く同じです。Y!で以前も出品されてましたが、高くて見送り。今回は誰も入札してないのを見つけ、あわててポチッとし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月11日 16:35 asocchiさん
  • BLITZ NUR SPEC K

    純正?マフラーのサビが目立ってきたので、ヤフ◯クで中古マフラーを物色していたところ・・ BLITZさんのニュルスペックK(ステラ用)を発見。 落札して早速取り付けてみました。 バッフル付なら割と静かですね(*´-`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月22日 18:12 Yossiさん
  • マフラー交換 比較画像

    交換前。 アペックス ハイブリッド エボ(左右出し)です。 見た目は、大変良いです。 R1・R2で装着率の高いマフラーの一つです。 交換後。 アペックス N1 エボです。 ちょっと斜め出しの所がGoodです。 結構、目立つみたいで、 交換後、良く追いかけられます(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月19日 17:11 @tossyさん
  • センターパイプカバーの曲がりについて

    R2で車高を下げていると大体の方がやっつける場所です・・・ これは取った後になります。本来なら円で囲ってある場所もカバーが付いています。 そのカバー辺りが縁石や段差で曲がったり擦れたりして変形して異音の原因になります。 このカバーは分解可能です。 *センターパイプを外す事無く分解できます。O ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月3日 07:57 ごさく@JA11v(・∀・) ...さん
  • 激安マフラーカッター取り付け

    Amazonで激安販売していたマフラーカッターを購入してみました。 軽自動車用とは書いていませんが、外形50mm、最小内径27mmはおそらく軽自動車用でしょう。 価格は驚き877円、Amazonプライム対応なので送料も無料でした。 (そういえばAmazonは通常会員だと昨日から2000円未満では ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月7日 18:42 くまもっちさん
  • エキマニの割れ補修

    ずっとエンジンがうるさいなと思ってたのですが、ふとバンパー外して気がつきました。割れてる• • • ここから排気漏れしてたんですね。 緊急補修です。 99工房マフラーパテです。 注意書きに、センターパイプより後ろ限定とあったんですが、耐熱温度1000度となってるので、大丈夫でしょう、、、、かね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月8日 15:44 すぱるさん
  • マフラーアース

    4mmのステンケーブルで自作しました。 取り付け後! 若干ですが、En始動時の音こもりが小さくなったようです。 効果はあるようです!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月7日 06:10 アドベンチャー エレファントさん
  • オートジュエル N1ストリートマフラー

    まずはジャッキアップ。僕のR2はAWDなのでデフにジャッキアップします。ちゃんとウマもあてましょう! マフラーの固定は14mmのボルトのみです。 マフラーの交換で一番大変なのはこのブッシュ外し。ゴムが硬化していることが多いためなかなか外れません(´∀`;)専用工具があったほうがいいですね。CRCか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年2月5日 10:53 yasu@gunmaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)