スバル サンバー ディアス クラシック

ユーザー評価: 4.43

スバル

サンバー ディアス クラシック

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - サンバー ディアス クラシック

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • オールハケ

    うちのサンバーはインチキモータースさんにいつもお世話になっております(=゚ω゚=) 屋根が錆びてしまってます( -∀-) その他もクリアが剥げてしまっていたり…( -д-)とにかく塗装の状態がヒドイのでインチキモータースさんに相談したら なんだよぉもっと早く持ってくればよかったのにぃ~とチャチャっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 01:06 飛べないブタさん
  • 後ろのバンパーを軽くぶつけてしまいました。

    アチャー・・・ バンパーをポールにぶつけてしまいました。 軽くトンと音がしましたが・・・ こんなに凹んでいるとは。 妻も私も・・・・・ 後ろは、傷ものになりました。 横から見ると結構凹んでおります。 心も凹んでおります。 暫く、考えよう。 モンテディオ山形(サッカーチーム)の磁石ステッカー10年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月13日 09:04 neriwasabiさん
  • フロントのメッキ類を磨きました

    顔が 変ですか? そうです。メッキ類を取り外して磨き中です。メッキ類がクスンデいるので、ピカールやコンパウンドで磨いてやりました。 冬の間、塩カルや演歌ナトリウムでいじめられたフロント面です。 洗剤で、きれいににしたあとにワックスをかけ、水垢をとり、一皮むいてやりました。 ピカール兄弟とコンパウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月16日 20:18 neriwasabiさん
  • 塗装の傷隠しにシールをはりました

    右前のドアーの一部がこすり過ぎで、塗装が剥げてしまいました。 こすり過ぎは、いけません。(笑い) 息子が、東京モーターショーにいってもらってきたステッカーがありました。 ナルディーのハンドルにはろうかと考えていましたが、傷隠しに変更です。 へんですか? むむむ・・・ 微妙。 まあいいか・・・妥協。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月16日 20:37 neriwasabiさん
  • アンダーシャーシーの錆とりと錆止め

    エンドッグス錆び転換スプレーRS。 これは、いいです。 これまでに利用してきた、色々な錆転換剤と錆止めのなかで、個人的には、良好なものです。 スプレーを塗布した時には、ブルー色です。 ところが、数時間後には、黒く錆が転換されて、錆の拡大を防ぎます、 シャーシーブラックとはちがい、錆を転換してくれま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年11月4日 09:47 neriwasabiさん
  • バンパー塗装

    向こう三軒両隣りが不在みたいなので、先日入手したサンバーの社外バンパーに上塗りします 台湾製 カンペのウレタン塗料PG80 指触乾燥 5分 中研ぎ可能 20分 テープ可能 16時間 コンパウンド磨き可能 3時間 屋外放置可能 12時間 ガソリンOK 24時間 完全硬化 48時間 20℃でこれは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 19:06 カンさん
  • アンダーカバーを塗装しました

    サンバーの前のアンダーカバーです。 もともとは、シルバー色で、サビサビでした。 丁寧に紙やすりで磨いて、錆取り液を塗って、何回か繰り返しました。 塗料は、家にあった、昔のシャシーブラックとあと一般的な金属や木に塗装する量販店で安いものをぬりました。 裏側もたっぷり塗りました。 いっぱいたれておりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月27日 09:24 neriwasabiさん
  • フロントバンパー交換

    フロントバンパーが凹んで錆が出ています。そのうちなんとかしようと思ってました。。 なんと、サンバーを購入した方からもう一台のサンバーのバンパーの方がきれいだから交換できるようから交換していいとのこと。ありがたくまた、幸いに工具セットを積んでましたので早速取り外し。 ネジが一本足りませんでしたが帰宅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月9日 18:52 しんたろう2さん
  • ボディ タッチペン補修🎨

    塗装が剥げて下地が出ている箇所が何箇所かあります。かわいそうなのでタッチペンで塗ってあげます。 オートバックスでメーカーとカラーコードを伝えると15分くらいでその場で作ってくれます。30年も前の車なので当然ですがスバルではタッチペンは廃番となっていますので助かります。 拡大したり近づいてみるとわか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 18:24 しんたろう2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)