スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り

    この連休中、出かける用事もないので、軽トラの整備に没頭してます(笑) 23年前のサンバー、、当然のようにヘッドライトが黄ばんでいますので、いつもの工程できれいにしてみます。 耐水ペーパー 1000番→2000番 と上げていきます。 その時点で、施工前の左側との比較。 3Mのコンパウンド「ハード1 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月20日 16:00 FDムーミンさん
  • ハンドブレーキの不点灯

    いつの頃からハンドブレーキの不点灯に気づいた。 サンバートラックのメーターランプ修理は運転席側のヘッドランプ交換と同じく難儀。 本日は久しぶりに時間が取れたので決行した。 メーターパネルにアクセスして原因が違うと悲しいのでハンドブレーキ周りの配線をまずチェックした。 異常無し。 レカロのシートを外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月19日 13:40 サンバートラックさん
  • 白内障手術⁉️をしましたYo

    今日は暑いですねー🥵 …なので、早起きして以前から黄ばみが気になっていたサンバーのヘッドライトを磨きました。 まずはウインカーレンズを外しマスキング。600番の耐水ペーパーでガッツリひと皮むきます。 次は1000番、1500番、2000番の耐水ペーパーで順に表面を作っていきます。 2000番での ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月2日 14:40 たいちょ124さん
  • ヘッドライト磨き

    コーナーレンズをクリアーにしたらライトの黄ばみが目立つようになったので友達のお店で磨いて貰いました。 写真は施工前。 蛍光灯の下であまり黄ばみがわかりません・・・ ライト周りをマスキングして、耐水ペーパー当て 1500番→2000番→3000番と当てていきます。 この作業で仕上がりが変わるらしい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年1月21日 06:24 しょおーさん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り&ウレタンクリア塗装1

    ヘッドライトの黄ばみが気になります。 1 2 3 4 ヘッドライトを取り外しました。 研磨前

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月3日 18:58 *チロル*さん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り&ウレタンクリア塗装2

    今回は手抜きで600番の耐水ペーパーで磨いてそのままウレタンクリアーを吹きます。 逆さにして5分待ちます。 1度目は足付け程度。 そのあと4回吹きました。 何回目の画像か忘れた、、、 次の日まで乾燥させ、2000番で磨いた後にピカール。最後にコンパウンドで磨いて終了です。 綺麗になりました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月3日 19:06 *チロル*さん
  • バックランプ配線改造

    リバースに入れても点灯しないんです。 球も変えましたが、点かない。 恐らく配線が繋がっていないという結論に達したので接続することにします。 何故線が繋がっていないか、早々にわかりました。 ECVT→5MT換装車両なので、そこで繋がっていないのだろう。 配線図赤丸部分を見れば、だいたい繋ぎ変える ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月20日 16:20 どっとーさん
  • ナンバーエッジイルミプレートの補修

    市販もされているエッジイルミプレート・・・ 市販物は明るいのですがナンバーフレームリムと同時装着できないので自作で同着可能品を作りました・・・今回車検時の戻しで点灯確認していたところ球切れを起こしていたので(滝汗) また補修して使いたいと思いますぅ 自作品なのでクオリティは市販物より劣りますが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月29日 18:49 マー坊。さん
  • 助手席足元の雨漏り修繕

    ヘッドライトをLEDに交換した後から雨漏りが発生した気がするので ヘッドライトユニットを外してみた やはり 防水パッキンがNG 剥がすのに15分 今回採用の防水テープ ジャストフィット 雨漏り解消 リース車両だって大事にしないとね😁

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月17日 05:53 カンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)