スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ステラ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • (RN) アルミホイールのセンターキャップ交換(その2)

    夏タイヤを13インチのままで新品へ更新しましたが、アルミホイールはセンターキャップが劣化したままで外観が残念です。 当初は14インチへ変えようと考えていたので、交換を保留していました。 13インチの継続を決めたので交換してリフレッシュすることにしました。 物は、どうせ傷がつく箇所なので軽い傷有りの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 00:00 LeoneRXIIさん
  • ホイールキャップの補修

    気にはなっていたホイールキャップの塗装ハゲ。 車庫にあった缶スプレーが目に入りました。 何時、買ったんだろうか・・・ 思い出せないくらい昔ですが・・・ 脱脂も何もしていませんが試しにスプレーしてみました。 比べるとスプレーの方が少し色が明るいですがそのうち染まるでしょう。 実際に装着すると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 22:38 フレノさん
  • (RN)ホイールのセンターキャップ交換(その1)

    小ネタです。 これも中古購入時から気になっていたことの一つで、折角の綺麗な純正アルミ・ホイールなのにセンターキャップの塗装が劣化して見た目はイマイチに。 オクを検索すると、幾つかのスバル純正センターキャップが出ていました。 色付き アルミ製 オリジナルと同様の樹脂製のシルバー塗装 色付きはホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 00:00 LeoneRXIIさん
  • 桜ホイル色あせしてるので綺麗にしました。

    ホイル傷かスケールが付着してます。 今回は簡単にシリコンで綺麗にします。 KF-96は優秀です。 耐久₁1ヵ月ぐらいだけど、ホイル洗えば水滴拭きとるので、ついでに塗布するだけです。拭き取り無し 赤で〇してる部分に傷、艶無しがあります。 No,4でスケール掃除したら消えるかもしれませんが、面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月14日 09:53 ち ょ びさん
  • ホイールガリ傷補修

    去年の誕生日にまさかの縁石とのディープキスにより、ローンまで組んで買ったホイールに傷を付けてしまいました(´Д`|||) しかも、このWORKのRIZALTADO SPORKというホイールは生産が終了してしまい、新品の入手が不可能という更なる追い撃ち...(;つД`) そこでアップガレージのホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 21:23 ま~坊豆腐さん
  • エアバルブ打ち換え

    ひとまず、ホイールに組付けをする前に バルブを分解する。 バルブの構造はこのような感じ。 分解をしたバルブを表面より差し込む。 差し込んだ後は、取り外した要領の逆の手順で組んで行く。 パッキンをはめ込む。 パッキン、ワッシャー、ボルトを入れ締めて行く。 締める具合はパッキンが潰れる所まで締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月3日 17:19 you0514さん
  • スタッドレス取り付けしました。

    使わないスタッドレスタイヤとホイールを譲ってもらっていました。 お世話になっている先輩にエアー調整とタイヤをどこに取り付けるかを見てもらいました。 外したタイヤに両面タイヤワックスを塗って保管します。 後ほど、エアー抜きをできたらなと思います。 バモスにつけていたホイールにも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月2日 21:15 モックソさん
  • ホイール磨きと取り付け...出来るのか?

    中古で購入したworkのRSβ。アルミサビ、傷が目立って状態が悪いのでとりあえずリム磨きを敢行! 作業前の写真撮り忘れたけどリムは多少まともになった...かな? 一応比較写真。元から履いてたBSのホイール(155/65R14 4.5j)とRSβ(165/50R15 6.5j)。インチアップしたけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 18:55 ふっくんverRさん
  • クレンツェLXZのアルミ腐食を直します( ̄▽ ̄)

    まおう弐号機に履かせているクレンツェLXZ521EVO1本がリム腐食による微量のエア漏れをおこしておりました( ̄▽ ̄) 1回アニキご用達のタイヤ屋さんでワイヤーカップで磨いて組み直ししたのですが、磨いた所からまたエア漏れが・・・(◎_◎;) 磨いてもらったのですが塗装する時間がなかったのでそのま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2018年3月15日 23:14 まおうアニキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)