スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ステラ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 足回り交換

    STiスプリング カヤバSRスペシャル 145555

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 19:52 GF8 インプさん
  • タイロッドエンドブッシュ・ロアアームブーツ交換

    ネットでブーツは800円ほど、 割ピン2㎜、リチウムグリス、叩き込むためのφ25㎜塩ビ管、タイロッドエンドプーラがあればOK ブログに書きました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1594506/blog/42235650/ ロアアームブーツ交換するのに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月27日 03:12 Garage Kさん
  • ダウンサス取付け

    RS★R Ti2000ダウンサス エスペリア スーパーダウンサスラバー フロント / 分解 左:純正バンプラバー 右:エスペリア製 組み替え完了☆ フロントには、エーモン・ ロードノイズ低減プレートを 取付けました(`・∀・)b リア 前後とも 約30ミリダウン!! バネレート: F 2.50k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年9月22日 21:00 ピョン吉☆さん
  • 車高調取付

    初めて足回り専門のショップにて持込取付作業を依頼しました。 いつもの2回半分になりそうなくらいの金額にびっくり... 次回以降はいつものみん友さんにお世話になろう... 車高調取付工賃:30,000円 アライメント工賃:17,000円 スタビリンク取付工賃:6,000円 合計:53,000円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 19:19 ま~坊豆腐さん
  • 車高調取付

    純正ショックのスタビリンク、ブレーキホースブラケットの取付位置を確認 試行錯誤でフロントの左右が終わった頃には明るく 平な作業環境ではないから4.5度 ショック交換後 0.5度弱はネガに振れたはず? 本日の作業はフロントのみのつもりでしたが、取付後トップナットの緩み発覚 車上では締められないからフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月5日 14:41 5538さん
  • ズームカットサス

    来ました。 まずリアノーマル before リアafter 一巻きカットで 指一本ぐらい リアだけで三時間たっぷり( ̄~ ̄)ξ 疲れたのでフロントは後日ですふらふら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月16日 19:47 ターボたっけんさん
  • コイルスプリング取り付け後編

    先週、体力の限界で出来なかったリアの交換です。 天気晴れ。気温25℃。9時開始。 アッパー丸見えv^^ ピストンロッドのロックナットはここで緩めておきます。 かなり固く締まっています(汗) ナックル取り付けボルトがフロントに比べ そーとー固い(大汗) リアのスプリングはフロント程圧迫?されていな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月18日 12:38 saba@beeさん
  • 族ズームカットサス

    昨日の疲労が残る中 炎天下でフロント交換 のっけからハァハァです フロントbefore タバコと指一本くらい フロントafter 全体図 バンプラバーはリアフロントこぶ2つCUTで乗り心地は ワタス的に案外予想外に良い感じです 飽きたらもう①カットしよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月17日 19:52 ターボたっけんさん
  • ズーム☆ダウンフォースサス取付その②リヤ

    リヤは超かんたんです。 カバーを外して〜 これが今回購入したズームのダウンフォースサスです。1諭吉ちょっとで購入。 何か嫌な汚れです。 オイル漏れ〜。 外して サス組んで〜 スプリングコンプレッサーはこのタイプが使いやすいです。 車体に取付。 完成です。 30mm〜40mm落ちたかな? 今回、つい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月16日 16:07 よっぴ2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)