スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステラ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • ホームセンターでデッドニングの材料を集めよう‼︎③-完結編-

    やっとupだ完結編٩(ˊᗜˋ*)و♪ と、いっても最後は組み立てするだけだから…なんてことない‼︎笑 純正のビニールを付けっぱでサービスホール丸見えなのは、後々への暇つぶしのため。← 違います、材料を買えずに始めちゃっただけです(T ^ T) あーあ。 またやらないとねぇ。 デッドニングの効果 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月31日 23:54 すてころ∩_∩さん
  • リアゲートのデッドニング

    先日リアゲートの下側はどうなっているのか? 興味本位でめくって見ました!(◎_◎;) 静音材が申し訳ない感じで貼ってましたので、 弄り決定。 主婦が食事の準備に余り物の具材を有効にこしらえる 様に、デッドニング機材の余り物で施工します。 ボルトナットには、エーモン静音計画の ITEM No.26 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年3月24日 06:35 食べすぎの欧州人さん
  • 貧乏デッドニング

    ダイソーのアルミテープで貧乏デッドニング やってみました! 運転席側から作業開始(ง •̀_•́)ง 内張りを外します。 スピーカーは、すでにカロッツェリアに変えてあります。 型番不明 ( ̄▽ ̄;) 1万円位のっすね… 運転席側の施工後の写真忘れました ( ̄▽ ̄;) 助手席側も同様に作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月22日 20:08 ビバパパ♪♪さん
  • フロントドア デッドニング

    この前はラゲッジフロアのデッドニングをしたので、今回はフロントドア2枚を施工しました。 このブチルをいかに綺麗に剥がせるかが、時短につながると思います( ̄▽ ̄;) ガムテープで服の埃をペタペタ取るようにして、ビニールについたブチルでドアに残ったブチルを取ると意外と簡単に取れます! いきなりです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月23日 18:39 ま~坊豆腐さん
  • 簡単デッドニング

    こないだやりかけて放置してたデッドニングをやります(やっとw) きっかけは、運転席のパワーウインドウがガタガタ言いだしたから(笑) なんか引っかかってたりするとやばいので点検兼ねてやっと腰を上げました(笑) とりあえず、 内張りを剥がし(ネジ2本とクリップ)、 ワイヤーとハーネスを外して、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月17日 18:45 元セリカ乗りのワッカーさん
  • 少数派?

    メーターのカバーを外す時、破損するのでは? と心配でしたが、決心して引っ張ると取れた 吸音スポンジと、制振材をはり、完了 夏場、加熱されるダッシュボードの中・・・・・・ブチルゴムが剥がれたり、スポンジが燃えたりしないか心配

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月22日 17:49 車に愛を、アニソンを・・・さん
  • 天井デッドニング

    聖域とされていた?天井デッドニングを 施工しました。 材料は、以前購入したアンダーカーペットを床ではなく、天井に。 天井の内張とルーフは、大量の接着剤で固定していました。 剥がすのに、約90分グローブ嵌めても 手の甲の皮膚は剥ける~_~; 手首も赤く腫れる… 剥離完了^_^; 前のステラにもデッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月30日 19:49 食べすぎの欧州人さん
  • ドアデッドニング①

    本当は4枚施工する予定でしたが、予想外の出来事が重なって右側のみになっちゃいました。(汗 ちなみに画像に日付が入ってるのは、嫁さんのコンデジを借りたから。 まさか日付入りに設定されているとは。(^_^; まずは右リアドア。 今回は中途半端に余ってたオトナシートで1枚目のトライ。 今時の軽は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月29日 22:02 algorithmさん
  • リアドアデットニング

    年末に時間が有ったのでリアドアデットニング 及びスピーカー取付を施工した記録を。 内張を剥がし防水シートが現れましたので 剥ぎます。 シートを全て剥がした状態 適量にドア内側に防音シートを貼っていきます 並行してスピーカーの配線も処理します。 ドアから車内に引き込みする処理が 費やしたと思います ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年1月7日 21:46 食べすぎの欧州人さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)