スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステラ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • ドアデッドニング②

    左側側のドアデッドニングです。 初期はこんな具合。 軽だから余計スカスカペラペラに見えます。(笑) 右側のみの場合では、左側が安定せず、バランスが非常に悪かったです。 こんな具合に貼りました。 ドリンクホルダーがあるから面倒ですよ、コレ。 リアの完了後の画を撮り忘れた。(笑) フロントよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月15日 22:21 algorithmさん
  • リアハッチのデッドニング

    元旦に嫁の実家で、時間を持て余してました ので前後ドアのデッドニング作業時の余り 防音シートをリアハッチに施工しました。 リアハッチは数カ所も穴が有りますから、 塞げる所は全て施してみました。 内張の裏にも、ニードルフェルトを貼り付けしました。 効果は開閉時の軽い音は無くなりました。 現行ステラは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年1月31日 23:06 食べすぎの欧州人さん
  • デッドニング その2

    時間がなくて出来ていなかった 運転席側をデッドニング。 一度やったとはいえ、 1時間かかってしまいました(^^; 天気が良いので 朝6時に起きて洗車! (すでにジジイになりつつある…) 虫だらけだったステラが ピッカピカ(^^) あっ! ホイルコーティング忘れた(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月3日 12:09 でかななさん
  • 前席パネルのデッドニング

    新年一発目の作業は、天井に詰める予定で購入したニードルフェルトを前席パネルに追加。 盛り盛り作業することに^o^ スピーカー交換とデッドニングの際に一度パネル裏に貼りましたが、案外スカスカでした^_^; ニードルフェルトを二層にして元に戻し、完了。 運転席側は順調に進みましたが、助手席側は○ンコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月3日 07:56 食べすぎの欧州人さん
  • スピーカー交換とデッドニング!

    久々の投稿になりますが、今日は純正のフロントスピーカーをClarionのSRT1633に交換して、さらに取り外した純正スピーカーをリヤへ移植。 で、どうせドアの内張りを開けるならと、デッドニングもやってしまいました。 で、お約束の撮影を忘れての作業に没頭! まぁ時間の制約もありましたので急ぎで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 19:44 ヒデボンさんさん
  • フロントドアプチデッドニング

    友人の車と共同でニードルフェルトを購入することになり、これを機にデッドニングすることにしたので… いきなりですが、ドアのパネルを外し… スピーカーの周りに隙間テープを貼り… パネルのサイズに切ったニードルフェルトをを挟み込み… そして肝心のドア側のサービスホールをふさいで… パネルを取り付けて完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月24日 13:27 じ~ぼ~さん
  • リアドア・ハッチのデッドニング

    フロンチドア同様、ショップ作業なので写真が・・・・ オーディオテクニカ AT7401(銀色)(断熱・遮音・吸音) AT7448 リアスピーカーは無く、無駄のようにも思えましたが 少しでも静かな車内を・・・と考えていたので 効果はあまり感じられませんでしたが・・・とりあえず満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 22:30 車に愛を、アニソンを・・・さん
  • フロントドアデッドニング

    予約なし、ショップ作業なので画像がありません・・・ オーディオテクニカ AT7505R AT7448(3つ) AT7470 イコライザーの調整 スピーカーの慣らしもせず行ってしまい、 早急すぎたと少し後悔するが これでフロントドアは完璧だと、自己満足出来ました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 22:22 車に愛を、アニソンを・・・さん
  • リアドアデッドニング

    リアドア、バックドアにスモークフィルムを取り付け。 性格がずぼらな為、内張を外すのでそのついでに出来る作業を合わせておこないました。 ・スモークフィルム貼り付け ・リアドアデッドニング ・リアドアスピーカ取り付け スモークフィルムはカット済みの物を購入。 思ったよりは難しくなく作業は出来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月22日 14:26 mitu0323さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)