スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ステラ

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ke-sukeさん特製トランクバーver1.5取り付け & ホース交換

    ke-sukeさん特製トランクバーver1.5の取り付けをしました。 取り付けはとても簡単。 ネジをはずして、付属のネジとバーを共締め。 ボードはそのままではバーと干渉してしまうので… ボードの裏にある発泡スチロールを削ります。 はい。キレイになりました。 ちなみに、ボードとバーの隙間は4~5mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月19日 11:47 でかななさん
  • リア遮音対策 2

    リアのタイヤハウス部にダンピングシートを貼り付けと前回余ったフェルトを詰めました。 効果はかなりこもり音がなくなり 満足のいく結果に😄 でも、静かになった分エンジン音が気になっちゃいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年12月6日 17:00 セリュウガさん
  • クスコタワーバー取り付け作業

    ワイパーとカバーを取り外します。クリップが壊れ易くなっているので 注意です。 ワイパーモーターを取り外し次に、カウルトップパネルも外します。8Mのネジです。 こんな感じになりますが、ここまでしないと工具が入りません。 次に、イグニッションコイルを外す、3本のネジ 下側のネジが大変!! アッパーマウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月8日 18:16 トンカツさん
  • タワーバー流用

    セリカのタワーバーを流用です。 真ん中の棒がタワーバーになります。 (メーカーはFET SPORTS、既に入手不可かも) 取り付けはボルトオンです。 まさかそのまま使えるなんて・・・ ビックリです。(笑) アルミだから軽量なのもポイントかな。 各部に干渉せず 見た目も良い感じにできました。 こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月11日 17:32 とものりんさん
  • リア・タワーバー取り付け

     サスペンションが収まる場所のカヴァーを外すと、ボルト・ナットが姿を現すので、14mmのソケットでナットを外します。  ナットを取り損ねて落下させた場合、内張りを剥がさなければいけなくなる確率が高いので、気をつけましょう。 ナットを外したらタワーバーをセット。位置出しの為に、画像下部のボルト・ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 23:13 yetiman186さん
  • リアピラーバー リアストラットバー

    クスコ リアストラットバー メーカ不明 リアピラーバー 車庫調取り付けのついでに取り付けです。 カバー外して14mmボルト外します 取り付け完了。 シートベルトのカバー外してボルト外します。 外したボルトにピラーバーとリング通してシートベルト取り付けて完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 20:06 白のステラさん
  • フロントバンパー補強

    フロントバンパーの左側です ハンガーに引っ掛かって留まってるのですが、矢印の辺り、バンパー横の上がハンガーから外れてきます。 対策品のハンガーに交換したんですが、今度はバンパーに付いてる引っ掛かる部分が千切れ来ました 裏側を超強力両面テープで貼って見ましたが、やはりダメでした 左側も外れると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月25日 18:17 hiro×3さん
  • LA100Fタワーバー取り付け

    CUSCOのタワーバー 写真はみんカラ内からお借りしました。 ワイパー位置をテープでマーキング これはみんカラでやっていた技を真似しました。 みんカラの諸先輩方の作業を参考にワイパーカウルとワイパーを外します。 普段開けない場所には汚れがたっぷり 汚れがたっぷり ストラットのナットを外し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月5日 12:45 altitude(アルチャン)さん
  • フロントタワーバー

    実績のあるオクヤマのタワーバーを追加。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 22:51 とものりんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)