スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ステラ

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 自作リヤピラーバーにひと手間(笑)

    カーボンステッカー貼って、STIステッカー貼って、ちょっとは格好良くなったかな。 近くで見ないで下さい(笑) 外から見ても目立たなくなったのでいい感じだったり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 17:16 まなパパ@さん
  • フロントストラットバー

    クスコ フロントストラットバー 車高調の作業時に一緒に取り付け。 取り付け完了 鉄板戻して。 ワイパーモーター取り付けて カバー、ワイパーを取り付けて、動作確認して終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 20:20 白のステラさん
  • 前車のタワーバー取付

    数日のって、ハンドルの応答性が悪くフニャフニャした感じがイヤで、CUSCOのタワーバーを取付けることに アッパーマウントにアクセスできないため ワイパー、カウルトップを外し(20cm位のエクステンションバーが必要) アッパーマウント取付部のナットを左右2本外してそこのボルトにかまし再びナットを締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 08:34 mogucyanさん
  • クスコ ストラットタワーバー

    クスコのフロント用ストラットタワーバー チャチャッと取り付け 取り付け時にジャッキアップさせるのがワンポイント 剛性は上がった気がする(?)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月6日 11:21 M工房長さん
  • リアピラーバーtypeスクエア取付

    袋から出しておきます。 後部座席のシートベルトに付いているカバーを外します。 左右角に爪があるので引っ張って取り、開きます。 真ん中のボルトを外し、真ん中に見える爪5箇所を外して取ります。 カバーはもう使わなくなるので保管で。 写真のような状態になります。 部品を外し、灰色のカラーを外します。 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月23日 18:37 緑輝 真太郎さん
  • 車検切れの間にストラットタワーバー取付け

    マイホーム🏠に来てから、希望ナンバーの名義変更申請中に車検が切れる事に伴い、給料日以降の車検予約としたので動かせない期間をチャンスと見て取付けしました。 棒オークションにて、CUSCOの ストラットタワーバーをポチッと落札しました。 作業前と途中の写真は撮り忘れました。😅 ワイパーアーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 08:29 アドミニさん
  • 擬 リアアンダーブレース(「りああんだーぶれーすもどき」と言ふ)取付

    前回投稿しましたリアバンパー交換時のついでで後部の補強を試行してみました。 本来は写真の部分にリアエンドバーを取り付けて終わり・・・にしようと思ってたのですが・・・。 用意した部材では取り付けられないことが判明(両穴の高低差を補うスペーサーみたいなのを用意するのを忘れた)。 急遽別の方法はない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 05:29 damenixさん
  • ウェザーストリップ交換

    BPレガシィを手放してから何年だ・・・ 同じ年式のステラはまだ存在するというw とはいえ、親父はまだ乗ると言っているので、部品が出るうちに補修できるところは補修していきます・・・ 今回はウェザーストリップの交換になります。 特に酷いのは運転席側。 あらゆるゴムっぽいものはみんな裂けている状態。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 00:14 のぶPさん
  • タワーバー取付 Part1

    ステラ〇にタワーバー取付します。狭いので色々外してからになります。 ワイパーカウル右側カバーを外します ワイパーカウル左側カバーも外します ワイパーアームを外す為に軸部分のナットカバーを外します フロントガラスに〇印が付いていますのでこれがワイパーの停止位置目印となります アームを外した軸。錆びて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 23:10 さむらいBSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)