スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ステラ

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • オクヤマ フレームブレース /リア

    ひょっとしたらタワーバー、フレームブレース・センターと一緒でも良かったのかも…… これも締め上げるだけですので簡単です。 3点セットの威力は絶大です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月11日 17:37 かついちさん
  • リアタワーバーのパッド

    ロールバーパッド 処分特価で4000円なり^^ 本来ロールバー用の長さなので かなり余ります(爆) 装着前 装着後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月11日 21:09 ふうれいさん
  • AWESOME! UNTI TWISTER (フロント用)

    取付前 UNTI TWISTER (フロント用)取付後 取付後の車高状態 純正車高に対して フロント-30ミリ、リア-25ミリで 写真の感じで最低部分で 緑の板が9センチなので 10センチぐらいだと思われます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月26日 03:05 ふうれいさん
  • ke-suke氏 ボディ3兄弟 三男 

    赤丸のサイドブレーキワイヤーが止まっている ボルトを左右とも外す。 赤丸の部分に「3男」を通す。 このときにサイドブレーキワイヤーの上を通すように注意! 取付後。 取付位置もばっちりで、 ke-suke氏の凄さがよくわかりますw 少しですが走行したところ、 後ろだけカチカチですw カーブでもしっか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月3日 07:44 のん坊@yamazaLさん
  • ke-sukeさん特製フロア三兄弟の取り付け

    ke-sukeさんより譲っていただいた、フロア三兄弟の取り付けです。 まずはフロントから。 写真はすでに取り付けた状態です(^^ゞ 取り付けには結構苦労しました。 フロントのみジャッキアップしていたためか、若干ボディーが歪んで、 なかなかボルトが入らない((T_T)) 試行錯誤しながらでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月20日 16:44 つくままさん
  • フロントクロスメンバーボルト(強化型)交換

    少し前にリアにピラーバー・トランクバー・・・みたいなものを取付けた結果、後ろの部分が強化されキリッと引き締まった感じがする今日この頃。 そうなると「前部分も何かテコ入れしたいな」と思い始めまして、物色していたらこんなん見つかりました。 結構スバルユーザーさんではポピュラーなパーツみたいです。 B ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 12:24 damenixさん
  • タワーバー取付 Part3

    新車時からのイグニッションコイル取付しハイテンションコードや配線カプラ接続 バッテリを外したついでにバッテリーの台を清掃します きれいになった台を戻して バッテリを固定し接続 右側のブラケットはこんな風 これにて左右のブラケットが付きました ワイパーーカウルも結構汚れているので掃除します 紫外線劣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 23:59 さむらいBSさん
  • 純正マフラーカッター腐食により脱落!!

     自宅から100mほどの所に落ちていた、誰かが道路脇に寄せてくれてあったのか変形もせずに救出?した。本体のパイプに締め付けてあるリング状の金物が腐食していて再取付が不可能だったのでリング状の物を撤去して首下13mmのステンレス製のボルトとナットを3セット買ってマフラーカッターの真下から1本、左右に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月18日 19:42 やまかずさんさん
  • テールエンド補強バーの取付

    こんなんで補強になるのかな? 重たくなるだけジャマイカ? まぁ、そこは自己満足の世界だからね。 隠れた御洒落? でも、誰も気が付かないだろうなぁ。 しかし、良くこんな場所の穴を使って、こんな商品を作製したもんですな。 スプリングワッシャー噛ませた方が良かったかしら? 振動で外れないか、数箇月後に点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月3日 22:27 ステラおじさんの煎餅さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)