スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ステラ

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • (RN)エバポレーターが凍りました

    先に結果を述べますと。 エアコンのエバポレーターが凍りました。 幸いにコンプレッサーは壊れずに済みました。 写真は異常に気付いて車停めてエンジンルームを開けた直後の状態です。 エンジンルーム内の温度は相当高いにも関わらず、低圧ホースだけ霜で真っ白です。 (隣の高圧パイプと比べると分かりやすいです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月9日 00:06 LeoneRXIIさん
  • エパポレーター加工とエアコンフィルター取付

    中古車なのでエアコンフィルターを交換しようと、ネットで注文。 フィルターが届いたので交換しようとフィルターの取説を読むと、 装着車は蓋を外して・・・こっちはフィルターの場所だけわかればいいんだがと思いつつ、 車体側を確認すると蓋がない(汗) 未装着車はカット?調べると純正OP?空気清浄装置? 軽に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月30日 22:10 J雷電さん
  • 2018年7月29日 124556km R134a 補充 カークール スーパーストロング添加

    エアコンの効きが悪いので、ガスチャージする事にしました。 入れる前。17.5℃くらいでした。 アストロプロダクツ ガスチャージホース フロンガス カークールスーパーストロンガー を購入しました。某ワコーズのPACが良かったのですが、予算が足りなかったのでお試しに。 フロンガスは1本 とカークール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月8日 10:17 zireさん
  • エアコンパネルLED白化

    ナビ取り付け前に取り外しw 3020サイズで全部で18箇所かな? 液晶パネルは、刺さっているだけなので引っ張れば取れる構造 取り外し完了! 右上の1箇所残してあるのは、元々白LEDだったんで、そのまま利用 交換完了 白LEDベースでAC、ボタンインジケータの計3箇所は青LED使用 完成! オレンジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月9日 21:58 klumoさん
  • (RN)エアコン・ルーバーの洗浄

    納車時から動きが渋い運転席側のエアコン・ルーバーを表から覗くと、中が汚れていてルーバーの軸に付着しているようなので取外して洗ってみることにします。 取外しの道のりは遠く、コラム下のカバーを取外します。 ボンネット・オープナー側の内張裏にネジが隠れてます。 これを外すと他はクリップだけです。 メータ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月20日 00:00 LeoneRXIIさん
  • エアコン配管断熱

    エアコンの冷えが良くない、アイドリング中だと風が暖かくなるなどの声があるステラ。 咋シーズン洗浄と冷媒充填をしたのでかなりよくなりましたが、先日の猛暑日の時は止まると冷えない状態になったので、皆さんがされているエアコン配管断熱をしてみる事にしました。 まずバッテリーを外し奥の方へアクセス出来るよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年7月7日 13:42 aoitori39さん
  • エアコンフィルター交換

    GWの連休を利用したメンテ第3弾! ステラのエアコンフィルターを交換します(^^)/ 助手席のグローブボックスを開け、下から持ち上げると取り外せます。 赤丸のつまみを少しだけ手前に引いて矢印の方向に引くと蓋が外れます。 つまみを手前に引きすぎると反対側にある2箇所の爪が割れる可能性があるので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月4日 20:41 ま~坊豆腐さん
  • パッキング取付 Part1

    以前からエアコン効きが悪いと感じておりコンデンサパッキンと呼ばれるスポンジが高確率で劣化する事が要因らしいので純正部品73237KJ010と73237KJ000を取り寄せました。ですが現車のラジエターはピンホールが開いてる状況でパンクした時の事を考え純正スポンジを使わず以下記事を参考にさせて頂きま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月9日 13:24 さむらいBSさん
  • 純正エアコンパネル LED打ち替え 他

    純正はエアコンパネル、シフトレバー、パワーウインドウ他オレンジ色でした。 イルミネーション点灯部分、液晶部分は白、選択時表示部分は青にしました。 シフトイルミネーシオンも白のLEDにしました。Pが暗いので削ったら眩しくなってしまい紙を両面テープで張りましたがまだ明るい。 パワーウインドウスイッチ類 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月10日 01:46 STR-akira9000さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)