スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステラ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • フットランプ(LED)取付

    フットランプ用部材です。 エーモン工業のフラットLED(青色) x 2セット& 電源取出し用分岐コネクタを準備しました。 フラットLEDの配線が短いので、電線をハンダ付けで延長しました。 電源の取出し場所です。 コンソールBOXを外すと、 写真赤○部分の黒色コネクタから電源を分岐します。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2011年12月24日 18:13 Gang7さん
  • マップランプの取り付け

    MTは自動的に最廉価版になり、マップランプなんていう豪華装備は付いていなくて悔しいので取り付けます。ルーフトリムに窪みがあるのが余計に悔しさを募らせるんですよ(苦笑) C型でマップランプのみが付いているグレード(カスタムR)の配線とマップランプの灯体を部品で購入。 しめて3,620円なんで下手 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年2月9日 22:52 みやこしさん
  • リアデフォッガスイッチイルミホワイト化ほか

    弄るのはコレです。 スイッチを押した状態だと分解しやすいです。 いきなりですが、コレがイルミ用(オレンジLED) コチラがON・OFF表示灯用(カバー付き麦電球) オレンジ色の台はLED用で抵抗を入れるため穴が広いです。 しかし、青色の台の方は麦球用なので抵抗を入れるスペースがありません。 表 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年1月24日 01:31 ぱなふぁん☆さん
  • フォグランプ配線(ノーマル→カスタム化)後編

    リレーにつなぐ最後の1本はフォグ点灯用の電源供給です。 助手席側グローブボックスの横にヒューズボックスがありますので開きます。 用があるのは下の段左から3番目の赤丸部分、まさにフォグランプのヒューズです。 フォグはなくても配線はある程度あるのですね。 ヒューズから電源を取る配線付きのヒューズを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月24日 11:34 damenixさん
  • ピヨピヨ鳴くようしてみました

    ステラのキーロック・アンロックの際のピーピー音がどうにも気に入らなくて… 色々徘徊していたら、意外と簡単に音だけ変えられそうなので、さっそくチャレンジ。 ネットでハリウッドサイレンを買ってきました。 とりあえずバンパーを下ろします。 近所にポケモンGoプレイヤーと見られる人がたくさん集まって来てま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月9日 23:00 あ~じ4さん
  • トヨタ純正エスティマ用アウターミラースイッチ変換ハーネス作成取付け編

    材料① ターミナルリペア×11本 材料② ハウジングコネクタ 材料③ ハイブリットカプラ20Pメス 050型TS16極と090型TS4極の混合タイプ 材料④ カプラ用端子オス050型TS×9個 まずはターミナルリペアに端子050型TSを取り付けます。 コレが9本出来れOK! 次にハウジングコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年1月21日 00:17 ぱなふぁん☆さん
  • メモリーバックアップ電源ハーネスの自作

    バッテリー交換などを行うと、時計やラジオ局のメモリー、パワーウィンドウのAuto機能が初期化されてしまい再登録がチョッと面倒です。 そこで、バッテリーの➕と➖へ乾電池などで9Vや 12Vの電源を繋ぎ、バッテリーを外している間のメモリー維持を図るモノが市販されています。 構成部品を考えると高い印象 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月25日 00:24 LeoneRXIIさん
  • なんちゃってホットイナズマを作ったよ~

    画像は本家のホットイナズマ(サン自工)です。 昔流行った怪しいパーツを作ったよ~ 効果は大容量の電解コンデンサが電気を蓄電することによって車に安定した電力を供給するちっこいバッテリーみたいなものかな? アクセルのオン、オフなど、瞬間的に電力を必要とするシーンがありますよね。即座に電力供給が行われ、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月18日 22:16 かん@さん
  • マップランプ連動

    みんから等を拝見したら、ルームランプとマップランプ連動方法を発見。 はんだで追加配線しました。 みごと!連動しました。 もちろん、マップランプも独立して付きます。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月14日 09:30 セリュウガさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)