スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ステラ

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 車外温度計センサー 取り付け位置改善

    以前はドアステップにとりあえず付けていたが、やはり実際の値との誤差が大きかったので、グリル付近に変更しました。 まずはグローブBOXを外して、配線を通します。 次に針金など(今回はハンガーを伸ばして使った)に、センサーコードをテープで止めて、フェンダー上部内側を通します。 するとボンネット内のこん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年3月27日 15:45 kenminaさん
  • リアにドラレコ 取り付け編

    ダッシュボード裏に増設しているシガー電源を利用します。 Aピラーを外し天井裏を配線していきます。 穴位置をドライバーでグリグリして決めます。 ドリルで穴あけしようとしていましたが、 ドライバーで穴が空いた。 セレナはドリル使用しました。 こんな感じで、天井裏に固定 仕上がりです。 重いからか、内装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月10日 21:29 Go!Go!ちび号さん
  • アイスト終了

    アイドリングストップがあまりにも鬱陶しいので乗る度にキャンセルスイッチを押してました。 キットも売ってますがお金かけるほどでもないし なんて思っていたら簡単な方法で皆さんやってたのね ボンネットのカプラーを抜いて短絡させて終了なんて知りませんでした。 早速取りかかり5分で終了しました。 ありがとう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月13日 18:22 おやじのレヴォさん
  • SUBARU ドライブレコーダーを後方監視用に設置

    インプレッサ純正のドライブレコーダーをステラの後方監視に使います。 運転席前のボード下に元有ったレーダー探知機用の電源線をぶった切って絶縁して隠していました。いざ使おうと思ったら、何故かGND側が繋がっていない。どこかで固定されているので、引き抜けず。 諦めてナビを外してナビのACC端子とGN ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月23日 19:32 gankun33さん
  • モーター交換

    寒い時期のエアコン異音について、部品をようやく替えました。 異音はでなくなりました。 107,340km時 お高いです(*_*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月7日 12:44 noporouさん
  • ドライブレコーダー取付

    PORMIDO製ドライブレコーダー PR998Cを取付します。 内装は天井一部と運転席側及び 運転席側後部に渡りバラしていきます。 先ずはバッテリーマイナス端子を 外しましょう。 運転席ピラー部の内装を外します。 運転席窓上部を一部剥がします。 運転席側後部窓上部を一部剥がします。 リアカメラを設 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月10日 22:17 groovemanさん
  • (RN)ハザードSWの便利化準備(10)

    再び長期間の放置になってました。 気温が上がったのと、仕事の状況で腰が重かったので。 9月に入り涼しくなったので再開。 机上検討とインパネへメジャーを当てて決めた長さにて、8色のハーネスを切断。 端子は110型なので手カシメは難しくないのですが、ペンチの何処の溝を使うかの選択を誤り被覆側2つカシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月24日 00:05 LeoneRXIIさん
  • スマートキーの電池交換

    車を購入して2年、電池を替えてなかったのでまだ不都合出てないが交換。 安物まとめ買い電池のため、寿命は微妙?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月25日 21:53 みあねぇさん
  • キーレスアクセス電池交換(リモコンドアロック)2回目

    またもや作動が怪しくなって来たため交換。 前回交換より1年ちょっと(寿命は約1年目安らしい)。 前回もボヤいたが、このキーレスアクセスとカップホルダーと純正ク〇ショックアブソーバーを採用した担当・責任者、話があるから出て来いむかっ(怒り) ・・・などと絶版車にモノ申したところでしょ~がねぇかぁ~www ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月31日 21:07 タネテツGTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)